スタッドレスタイヤの残り溝点検
こんにちは!タイヤ館北上です。
今年も暖冬の影響か降雪日がめっきり少ないですね~!
雪が積もらないという事は、タイヤがすり減ってしまう…と、心配にもなりますよね。
と、いうことで。
まだ本格的な真冬シーズン真っ只中なので、ここでスタッドレスタイヤの残り溝の点検方法をおさらいしてみたいと思います(^ω^)
スタッドレスタイヤは溝の深さが50%減るとプラットホームが露出します。
このプラットホームが露出してしまうとスタッドレスタイヤとして使用できなくなるサイン!
それがこれ ↓ ↓
プラットホームがあと少しで露出しそうです。
ここまで来るとスタッドレスタイヤとして機能しない状態なので、新品タイヤへの交換がおすすめですね。
では次にプラットホームを見つけやすい目印を探してみましょう~
それがこれです。↓ ↓
ちっちゃいですが、タイヤサイド部にある矢印を見つけましょう!
この矢印はタイヤサイド部の4か所(90度間隔)に表示されていますよ。
この矢印を見つけたら、矢印が示すタイヤ接地面の溝内に注目しましょう!
↓ ↓ ↓
スタッドレスタイヤ装着中のプラットホーム探しはちょっと見つけにくいかも知れませんが、残り溝が気になる方はぜひ点検してみて下さい。
もちろん、当店ではいつでもタイヤ点検無料ですのでご心配な方はお気軽にご来店下さいね(^^)
スタッドレスタイヤのご相談やお見積りはお気軽に当店へ☆
ご来店お待ちしております(^ω^)ノ