【バックでの駐車が嫌いな方でスマホをお持ちの方へ】
タイトルは、一見何も関連性のないように感じられた方も多いはず…。 バックでの駐車が大好きという方は、なかなかいらっしゃらないですよね。 特にこのあたりのショッピングストアは立体駐車場が多く、日中でも暗い場所での駐車をする機会はたびたびあります。雨の日や暑さのひどい夏などはクルマが...
2014年5月19日
スピーカーのない軽トラには「サテライトスピーカー」がおすすめ!
軽トラや軽バンには標準でラジオは装着されていますが、スピーカー一体の機械のためCDやナビを付けようと思ったら、スピーカーを新たに付けなければなりません。 ディーラーオプションでドアに取付けできるパーツもありますが、まあまあの値段です。 であれば、こんなのどうでしょう? 以前から定番...
2014年5月19日
フォグランプはLEDの時代!?CATZ LED 「REFLEX(リフレクス)」
大光量LEDチップと、高精度設計による優れた配光特性により、業界最高水準の明るさと、フォグランプに最適な配光を実現した、次世代LEDコンバージョンキットCATZ LED 「REFLEX(リフレクス)」 装着するだけで、ホワイトからイエローの光に変更可能なアタッチメント方式を採用。用途にあわせて簡単...
2014年5月11日
【アイドリングストップ車対応】エコアール・ロングライフバッテリー
GSユアサ史上の最長寿命バッテリー「エコアール・ロングライフ」が新登場です。 このバッテリーは「アイドリングストップ車」に対応したバッテリーでもあり、その分通常バッテリー車にはアイドリングストップ車に対応した余力の恩恵が受けれるものです。 アイドリングストップ車をお乗りの方は、初...
2013年8月24日
【86・BRZ専用】CUSCOスーパーチャージャー
待望のクスコスーパーチャージャーKITです。 MT車でもAT車でもどちらも対応!! 86&BRZのMOREパワーの欲求を満たしてくれるパーツです。 水冷式インタークーラー付とインタークーラー無の両タイプが選べます。 今回試乗してきましたが、幼稚なコメントですけど 「排気量が上がった...
2013年7月22日
TPMS(B-01)の表示部アルファベット仕様(アルファ156)
当店にて好評いただいている空気圧モニタリングシステム(TPMS)ですが、自分の車両にも取付けています。 ただ、個人的に表示部の文字が日本語なのがちょっと不満だったので、英語仕様にプチメイクしてみました。 気になる方は、お問い合わせください!
2013年7月13日
パナソニックのバッテリー「CAOS」がモデルチェンジ!!
業界最高水準の性能を誇るパナソニックのバッテリー「CAOS」がリニューアルしました! 今回も、さらに『充電回復能力』と『大容量』でお車に余裕ある電気供給を行います。さらにオプションで『バッテリーの寿命が目で確認できるライフウィンク』を繋げることで、突然のバッテリー上がりなどのト...
2013年7月9日
ボディガラスコーティング【キーパーコーティング】の作業やってます!
ボディのメンテナンスはとても面倒ですね。 特に暑い日や寒い日、天気の悪い日など昨日までやろうと思っていてもなかなかできないのが洗車。気が付くと2~3カ月経っていて、せっかくの愛車の色もくすんで見えてしまいます。 そんな洗車からワックスがけ不要のコーティング、また少し年数が経って...
2013年7月6日
カーウインドゥフィルム施工やってます!!
今の時期は、太陽の高さが低くなっています。直射日光が眩しく、 後部座席の方、特に小さいお子様には大きな疲労を与えてしまいます。 少しでも和らげたいなら、ウィンドゥフィルムはどうですか? 最近のクルマはプライバシーガラスなど標準で色のついたものもありますが、 プライバシーガラスでも...
2012年12月30日
B-SYSTEMセンターフィット・サービス【有料】
□当店では、新開発【B-SYSTEM センタリングマシン】を使用し、取り付け時、特殊振動を与えながらナットを締め付けタイヤを車軸の真ん中へジャストフィットさせるサービスを行っています。 □センターフィットサービスとは、ホイールにはタイヤを車軸に取り付ける穴がありますが、この穴は、タイヤの...
2012年7月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.