記事一覧
-
【ダイハツ タント】エアコンフィルター交換
タイヤ館上越のHPをご覧いただき ありがとうございます! 車のエアコンつけた時 臭い気になったりしませんか? 車のエアコンフィルターは約1年 または10,000kmで交換オススメします! 本日はダイハツ タントの エアコンフィルター交換ご紹介します! BOSCH Aeristo Eco AE−S03 コチラを新しく交換し...
2025年5月10日
-
【日産 マーチ】オイル交換!
みなさんこんにちは! 皆様はオイル交換してますか? オイルの交換時期は、 半年or5000kmと 言われています! 本日のご案内は(*^ω^*) マーチのオイル交換です! それでは、オイル交換を 始めていきます! まず、ボンネット内の 点検をします!! 次に!!!!! 今のオイルの量を確認します! 少な...
2025年5月10日
-
アライメント調整しませんか?
本日も元気いっぱい営業してます♬♬ 今日のご案内作業は【アライメント調整】です! 【アライメント調整】って何?? アライメント調整とは、人でいう【骨盤矯正】! 車はいろんな骨組みからできています!普段の 運転で生じる衝撃で歪みがでたり、その歪みで タイヤが地面に均一に接地しないことで...
2025年5月9日
-
パンク内面修理!
みなさんこんにちは! 4月に入りいよいよタイヤ交換の時期になります。 タイヤ交換の準備はお済みですか? 予約の際にはWEBでのご予約も受け付けております! さて、春先に増えるトラブルがパンクです! 当店でも修理の方受け付けていますので お問い合わせください! 今回はパンク修理です! さっ...
2025年5月9日
-
【サスペンション交換】アルトワークス サスペンション交換
皆さんこんにちは! 本日もタイヤ館上越の ホームページをご覧いただき ありがとうございます。 本日は足回り交換のご紹介です。 作業させていただいたお車は 【スズキ アルトワークス】です。 取付させていただいた商品は タナベ【ファントライドスプリング】と クスコ【ラテラルロッド】を 取付さ...
2025年5月8日
-
【バッテリー交換】バッテリー点検もタイヤ館にお任せ下さい!
皆さんこんにちは。 今回のサービス事例はこちら 《NISSAN ルークス》の バッテリー交換!! では早速作業へ 今回交換するバッテリーは エコロングセーブの 40B19Lです! バッテリーを固定している ステーを先に外します。 あとは端子を緩めて 外して交換するだけ ※写真がブレすぎててお見せできる ...
2025年5月8日
-
SUVタイヤもお任せください!
お買い得なタイヤから高性能なタイヤまでお客様にピッタリなタイヤをタイヤ専門店のタイヤ館スタッフがお客様と一緒にタイヤ選びをお手伝いさせて頂きます! タイヤ館では輸入車SUVから国産コンパクトSUVの様々なタイヤサイズを数多く在庫していますので現物を見てタイヤ選びをして頂けます(^_-)-☆ ...
2025年5月7日
-
【ホンダ ヴェゼル】エンジンオイル交換
みなさんこんにちは! 本日は【ホンダ ヴェゼル】の エンジンオイル交換をご紹介します! 下からオイル抜き オイルフィルターも外しました。 ドレンワッシャー交換してドレンボルトを締めます! コチラのお車はオイルパンが アルミ製なので規定以上の力で 締め付けるとネジ山部分の破損に 繋がりま...
2025年5月6日
-
【Googleクチコミ☆4.1(5/1時点)】タイヤ館上越はこんなお店です!
いつもタイヤ館上越HPを ご覧いただきありがとうございます。 今日はタイヤ館上越ってどんなお店か 分からない方もいらっしゃると思うので タイヤ館上越のご紹介です('◇')ゞ タイヤ館上越はブリヂストンタイヤ専門店ですが タイヤ以外にも各種アルミホイールや GTパーツやダウンサスや車高調も取り...
2025年5月6日
-
タイヤ交換後の空気圧点検とナットの増し締め!
タイヤ館上越ではタイヤ交換後 100km走行後または、 約1週間〜2週間後を目処に ナットの増し締め、 空気圧の点検をお願いしています! タイヤのホイールナットは、 初期走行の環境変化等により 取り付けたホイールナットの締め付けトルクに バラつきが生じる場合があります。 その為、専用工具を使...
2025年5月5日