記事一覧
-
雪道の視界確保に!ガラス撥水如何でしょう!!
皆さんこんにちは! 本日はフロントガラスの 『撥水コーティング』のご案内です! ガラス撥水をしておくと 雪の日の走行も視界が良くなりますし ガラスの凍結予防にもなりますので 暖気の時間も短くてすみます! 冬前に施工された方、現状如何でしょうか? 私の愛車もまだ撥水はしてますが、 以前に...
2025年2月11日
-
無料バッテリー点検おこなってます!
寒暖差が激しく思わねトラブルが 多くなっています・・・ そう!バッテリー!! 今回のサービス事例はこちら 《NISSAN ルークス》の バッテリー交換!! では早速作業へ 今回交換するバッテリーは エコロングセーブの 40B19Lです! バッテリーを固定している ステーを先に外します。 あとは端子を緩...
2025年2月11日
-
軽自動車【ダイハツ タント】エアコンフィルター交換⭐︎
タイヤ館上越のHPをご覧いただき ありがとうございます! 車のエアコンつけた時 臭い気になったりしませんか? 車のエアコンフィルターは約1年 または10,000kmで交換オススメします! 本日はダイハツ タントの エアコンフィルター交換ご紹介します! BOSCH Aeristo Eco AE−S03 コチラを新しく交換し...
2025年2月10日
-
【メンテナンス】 ワイパーの拭き取りは大丈夫ですか?
タイヤ館上越のHPを ご覧いただきありがとうございます! 本日も雪が降っている上越です! ワイパーの拭き取りは大丈夫ですか? 雪の日の拭き取り不良は視界が悪くなり 大変危険です!早めの交換がオススメ! 本日はワイパー交換のご紹介です。 最近のお車のワイパーは 純正で色々な形状のタイプが...
2025年2月10日
-
タイヤを長持ちさせる、おすすめサービス3選!
今日は、タイヤの寿命を延ばすための秘訣を、タイヤのプロとしてご紹介いたします! ①タイヤ点検/空気圧充填 皆さんはクルマにお乗りになる際、タイヤの状態を気にしていますか? 定期的なタイヤ点検は、安全・安心な走行のためにとても大切です。 とくにタイヤの空気圧不足に気付かず運転している...
2025年2月10日
-
タイヤ館で車検!3つのメリット!
タイヤ館で「車検」を取り扱っていることをご存じですか? タイヤだけではなく、オイルやバッテリーの交換など、メンテナンスも幅広く手掛けており、 車検も安心してタイヤ館におまかせいただくことができます! タイヤ館で車検を受ける3つのメリット! <メリット その1>交換部品がお得! タイヤ...
2025年2月10日
-
下廻り防錆コーティングおすすめです!
タイヤ館上越のHPご覧頂き ありがとうございます! 突然ですが車の下回りは 錆びたりしていませんか? 錆びるのを防ぐために防錆コーティング オススメです!! 今回はホンダ N−BOXの下回り防錆コーティングを ご紹介します!! ピットに上げました!! 車の下回りは塩害や小石等を巻き上げる為 傷...
2025年2月9日
-
【日産 セレナ】オイル交換!
みなさんこんにちは! タイヤ館上越のHPをご覧頂き ありがとうございます! 今回は日産セレナのオイル交換です! 今回のお車はオイル減り症状が見られました! なので今回入れるオイルはデュアルサポートです! 今回は下抜きしていきます! デュアルサポートを規定量入れていきます! デュアルサポ...
2025年2月9日
-
【HONDA アクティ】無料タイヤ点検
みなさん、こんにちは。 いつもタイヤ館上越HPを ご覧いただきありがとうございます。 当店では 無料タイヤ点検実施中です♫ 今回はWEB予約いただいた HONDA アクティの 無料タイヤ点検です。 【無料タイヤ点検 WEB予約はコチラをクリック】 まずは空気圧調整 空気圧は1ヶ月で10%ほど 何もしなくても...
2025年2月8日
-
【日産 キューブ】無料安全点検
いつもタイヤ館上越HPを ご覧いただきありがとうございます。 この寒波の影響で乗り上げや雪への突っ込み等で 不安に思われて点検されるお客様が多数いらっしゃいます。 タイヤ館上越では下回りの点検はモチロン、 オイル、バッテリー、ワイパー、タイヤ点検等も いつでも無料で行っております!! ...
2025年2月8日