記事一覧
-
【バッテリー交換】暑くなる前にバッテリー交換オススメですよ~
皆さんこんにちは 毎日連日の雨が続きますね! 梅雨時期なので仕方無いですが ムシムシジメジメと嫌~な時期ですねぇ 早く梅雨明けして欲しいものですね 暑さやジメジメ解消の為 お車のエアコンを作動させている方も多いかと 思いますがこれからの時期 エアコンにワイパーにと バッテリーの負担も多...
2024年7月15日
-
【トラブル注意】バッテリー点検いかがですか?
みなさんこんにちは! お盆が近づいて来ました。 お出かけ先でのバッテリートラブル多いです! お車のバッテリー、心配な方いませんか? バッテリーの寿命は2〜3年です! トラブル回避の為に早めの点検や、 必要に応じてお車と乗り方にあった バッテリーに交換しましょう! タイヤ館上越では 6/27〜...
2024年7月14日
-
【LEXUS GS350】オイル交換
みなさんこんにちは! お盆休みはお車使いますか? お出掛け前にオイル交換なんかいかがですか? 今回はオイル交換をご紹介します! 作業していきます ! オイルが抜けたらフィルター交換してきます! フィルター中身交換タイプに なります! 交換前8000キロほど走行したフィルターになります かな...
2024年7月14日
-
軽自動車【ホンダ N−ONE 】アライメント作業⭐︎
みなさんこんにちは! さっそくですがアライメントはご存知ですか? アライメントとは簡単に言うとお車の 骨盤調整になります! タイヤの取付け角度がずれていると タイヤが早く摩耗したり 片側だけが減ってしまったりと、、、 その様な場合アライメント調整で車の 骨格調整をしていきましょう!! ...
2024年7月13日
-
【スバル インプレッサ】バッテリー交換!
もう少しで子供達は夏休みです お出かけの機会が多くなりますね! お出かけ先でのトラブルを防ぐ為に バッテリーの点検はしてますか? 本日は【スバル インプレッサ】の バッテリー交換のご紹介です! お車を購入してからまだ一度も バッテリーを交換してないとの事でした 純正のアイドリングストッ...
2024年7月13日
-
インプレッサオイル交換
みなさんこんにちは! 定期的なオイル交換は燃費だけでなく お車の寿命を伸ばします! 今回はオイル交換作業ご紹介します! 作業開始します! 今回はコチラのオイルとフィルター使います! 当店1番人気のエコマックス0w-20! 交換目安が7000キロの全合成油となっております! お財布にもお車にも優...
2024年7月12日
-
ワイパー交換していますか?
皆さんこんにちは! さて、これから梅雨に入りますね ワイパーの拭き取りは大丈夫ですか? 冬場はフロントガラスの凍結や雪で ワイパーゴムが傷みやすいです。 春先はワイパーも点検しましょう! 本日はワイパー交換のご紹介です。 最近のお車のワイパーは 純正で色々な形状のタイプがあり 樹脂カバ...
2024年7月12日
-
軽自動車【ダイハツ キャスト】エンジンオイル交換
皆さんこんにちは! 本日は定期的に交換が必要な オイル交換のご紹介です! では早速、作業を進めていきます! お車はダイハツ キャストになります。 専用の機械を使って古いオイルを 抜き取っていきます! 次は新しいオイルを入れていきます。 今回使用するのは… デュアルサポートを使用いたします...
2024年7月9日
-
【ガラス撥水】雨の日の安心・安全の為にガラス撥水オススメです!
皆さんこんにちは! 本日はフロントガラスの 『撥水コーティング』のご案内です! 晴れが多い梅雨ですが…!! 梅雨の今オススメな作業です! 『ガラス撥水』をしておくと その雨の日も視界確保しやすくなるので 安心感が増しますのでがオススメです! 「雨が降ると視界が…」 「撥水に興味ある!」 ...
2024年7月8日
-
【フォレスターSJG】エンジンオイル交換
皆さんこんにちは! 本日はエンジンオイル交換のご紹介 作業させていただいたお車は 【スバル フォレスター SJG】です。 今回はエンジンオイルのみの交換になります まずは現在のオイル量をしっかりと確認 規定量より少ない場合は漏れやオイル消費の 可能性もある為、お客様と相談となりますが 今回...
2024年7月8日