タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
10:00 ~ 18:30 (作業受付 18:00迄)※季節等により変動がある場合がございます。詳しくは『お知らせ』をご確認ください。
〒942-0063 新潟県上越市下門前883-1 Map
【ダイハツ コペン】ENKEI PF01装着
皆さんこんにちは 本日もタイヤ館上越の ホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日はホイール交換のご紹介です。 作業させていただいたお車は 【ダイハツ コペン】 交換したホイールは 【ENKEI PF01】になります。 装着したカラーはゴールドです。 コチラのホイールは ◆極限までシェ...
2023年8月8日
スバル インプレッサ オイル交換
みなさんこんにちは! 毎日夜も暑く朝も暑い日が続いてますね、、 みなさん体調気をつけてくださいね! 本日はスズキ インプレッサの オイル交換作業ご紹介します! 車をピットに入れて作業開始します! ボンネット開けて上から古いオイル 吸い上げて抜いていきます! 今回はオイルフィルターも交換...
2023年8月8日
TPMSのご紹介
みなさんこんにちは! 本日はTPMSをご紹介します! TPMSはタイヤの空気圧を知らせてくれる装着です! TPMSは正式名は タイヤプレッシャーモニタリングシステムといいます! ひっくり返すと裏面はこの様になってます! 約7cmぐらいの大きさです。 ホイールのチューブバルブと交換して取付けます! 空...
2023年8月7日
スズキ ハスラータイヤ組替え
みなさんこんにちは! 毎日暑いですね、、 暑い所からエアコン効いた所行き来は 温度差ありますので体調気をつけてください! 本日はスズキ ハスラーのタイヤ組替えを ご紹介します! ピットに入れて作業開始します! 今回は夏タイヤをお預かりしていたので 夏タイヤを履かせます! センターフィッ...
2023年8月7日
エクストレイルオイル交換!
みなさんこんにちは! お盆直前!今年はお出掛けされる方 多いのではないでしょうか? お出掛け前のオイル交換は燃費UP! トラブル防止のためにも点検、メンテナンスしましょう! 今回はオイル交換作業をご紹介します! 本日は日産エクストレイルのオイル交換です! 交換前に現在のオイル量確認! ...
2023年8月6日
N-ONEハブ防錆!
みなさんこんにちは! いよいよお盆直前ですね! タイヤの溝大丈夫ですか?? 今回はタイヤ交換の際オススメのハブ防錆コーティング をご紹介します! さっそく作業していきます! タイヤ外して見えたハブです!! 錆が付着してます、、 ハブのホイール取付け面は比較的 錆が発生しやすいです。 錆...
2023年8月6日
【トヨタ ハリアー】エンジンオイル交換
みなさんこんにちは! 本日オイル交換作業をご紹介します! 作業開始します! 上からオイル抜いていきます! オイル抜きました! オイルが真っ黒でした、、 今回はECOMAX 0w−20をいれます! コチラのオイルの特徴は 全合成油で車の燃費性能をフルに発揮する。 長距離•長期間使用できる。 交換目安は...
2023年8月5日
ホンダ N−BOX下回り防錆コーティング
みなさんこんにちは! タイヤ館上越のHPご覧頂き ありがとうございます! 突然ですが車の下回りは 錆びたりしていませんか? 錆びるのを防ぐために防錆コーティング オススメです!! 今回はホンダ N−BOXの下回り防錆コーティングを ご紹介します!! ピットに上げました!! 車の下回りは塩害や小...
2023年8月5日
マツダ アテンザ組替え作業
みなさんこんにちは! 朝から暑いですね、、、 暑い中ご来店頂きありがとうございます! 本日はタイヤの組替え作業ご紹介します! 作業開始します! 今回はお持ち頂いたタイヤを組替えます! 2017年製でした! 今回はコチラのBLIZZAK VRX3を お待ち頂いたタイヤと組替えます! コチラは氷上ブレーキ...
2023年8月4日
ホンダ N−ONEアライメント作業
みなさんこんにちは! タイヤ館上越HPご覧頂きありがとう ございます!! さっそくですがアライメントはご存知ですか? アライメントとは簡単に言うとお車の 骨盤調整になります! タイヤの取付け角度がずれていると タイヤが早く摩耗したり 片側だけが減ってしまったりと、、、 その様な場合アライ...
2023年8月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
10:00 ~ 18:30 (作業受付 18:00迄)※季節等により変動がある場合がございます。詳しくは『お知らせ』をご確認ください。
〒942-0063 新潟県上越市下門前883-1 Map
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.