記事一覧
-
これからの寒い時期にバッテリーは弱ります!
最近めっきり寒くなってきました。 本格的な冬の到来もすぐそこ! 今回は『バッテリー交換』の ご紹介です!バッテリーは人間で言う 心臓部分!バッテリーの元気がないと 車も動きません! なので今回は、バッテリーの 交換作業風景をご紹介します(*^ω^*) 交換が必要かどうか まずは無料点検からど...
2022年10月9日
-
まだまだ夏タイヤも好評販売中(*^ω^*)【トヨタ ウィンダム】
昨日からお休みの人も多いと 思いますが当店は明日も営業してますので なにかありましたら当店にお任せください★ 今日の作業内容はこちら(*^ω^*)★ 【トヨタ ウィンダム】 タイヤ組替え、タイヤ交換!! 写真では、見えにくいですがタイヤの溝が だいぶなくなっていました(><)!! 【ネクストリー ...
2022年10月9日
-
スタッドレスタイヤご予約増えてますよ〜
最近は新車を注文されてる方が 冬タイヤを準備されるケースが 多くなっています! そんな今日の作業はコチラッ!! 大人気のVRX3♫ お車は『ニッサン オーラ』 納車に合わせてホイールセットで! ホイールはこちらも大人気の 『エコフォルムSE-20』 軽いっ!そして腐食しにくいっ! そんな人気者...
2022年10月8日
-
防錆キャンペーン絶賛開催中!
皆さんこんにちは! 本日もタイヤ館上越の ホームページをご覧いただき ありがとうございます。 本日はお車の下回りの 防錆のご案内です。 新潟県は塩カルや海風などで お車の塩害が気になりますよね? お車の下回りは中々洗車なども 出来ない為、しっかりと対策が必要です! 当店でもお車の防錆施...
2022年10月8日
-
気温低下とバッテリー不良にご注意を!
みなさんこんにちは! 最近は夜だと肌寒いと感じることもありますね〜 そんな季節の変わり目で起こるトラブルはバッテリーです! なので今回はバッテリー交換のご紹介です! 今回のお車はバッテリーの端子からバッテリー液が漏れていました! このような状態を放っておくととても危険です! なので...
2022年10月8日
-
台風の時期!ガラス撥水で雨に備えませんか!?
皆さんこんにちは! 本日はフロントガラスの 『撥水コーティング』のご案内です! 晴れが多い梅雨ですが…!! 梅雨の今オススメな作業です! 『ガラス撥水』をしておくと その雨の日も視界確保しやすくなるので 安心感が増しますのでがオススメです! 「雨が降ると視界が…」 「撥水に興味ある!」 ...
2022年10月7日
-
お出掛け前のオイル交換いかがですか?
皆さんこんにちは。 気温も低くなり寒い日が続きますね! さて、10月に入り紅葉シーズンが 近づいてきました! 例年ですとお出かけされる方が 多いかな?と印象を受けます! そんなお出かけ前にお車の メンテナンスは如何でしょうか? 今回は 【マツダ CX-5】 のオイル交換のご紹介です! 早速古い...
2022年10月7日
-
冬に向けて錆止め対策しませんか!?
皆さんこんにちは! 本日は冬に向けて【錆】対策の紹介です! 新潟の冬は塩カル等で下回りが 錆びやすい環境にあります。 何もしないで放置するとマフラー含め 錆で大変なことになる場合も…!! そうなる前に対策がおすすめです! まだ新しい車なので錆は出てません! ここから早速、施工していきま...
2022年10月7日
-
バッテリー点検いかがですか?
みなさんこんにちは! 寒くなってきましたね 体調管理はしっかりしていきましょう! 今回はバッテリー交換をご紹介します! 寒くなってくると起こるトラブルの一つバッテリーです! 写真のように粉が舞っている状態は危険です! 出先でエンジンがかからないなどのトラブルにつながります 今回は目に...
2022年10月6日
-
オイル交換してますか??
みなさんこんにちは! 今日はとても寒いですね! 寒暖差で体調崩さないようにしましょう! さて今回はオイル交換を紹介します!今回は下抜きしていきます! オイルは定番のエコマックス0w-20! 燃費重視の方オススメです! オイルを規定量入れていきます! 入れ終わったら量を確認して終わりになりま...
2022年10月6日