記事一覧
-
【エコクリア】というオイルです。
こんにちは!!タイヤ館 磐田の河合です。 いつもご利用ありがとうございます。 昨日の投稿に引き続き、オイルのお話です。 今回は、エコクリアというオイルです。 エコクリアに含まれる特殊洗浄成分は、走行中に発生する熱で活性化し、直接オイルが通る部分だけでなく、通常のエンジン洗浄では難し...
2021年1月19日
-
オイル交換
こんにちは、いつもご利用ありがとうございます。 タイヤ館 磐田の河合です。 本日は、オイル交換の作業がございました。 皆様は、オイルにも様々な種類があるの ご存知でしょうか? お車の性能を発揮するために、しっかりとお車に合った オイルを入れてあげることを オススメしております。 今回は...
2021年1月19日
-
エンジン きれいにしませんか?
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 皆さん、定期的にオイル交換を、行っていますか? オイルを交換しないと… エンジン内部に、汚れが溜まってしまいます。 汚れが溜まると… 燃費が落ちたりします。 そうならない為に、オイル交換を定期的に す必要があるんです。 しかし、時には人間ですから、忘...
2020年8月21日
-
オイルフィルターも交換しましょう!
こんにちはタイヤ館磐田 中村です。 突然ですがオイルフィルター(オイルエレメントともいいます)の話です エンジンオイル交換時にオイルフィルター交換していますか? このタイプはカートリッジの中にフィルターが入っているので 中身をこのように交換するタイプになっています 右が新しいもので...
2019年10月14日
-
オイルエレメントの中身は…
こんにちはタイヤ館 磐田 中村です。 シリーズでお送りするメンテナンスシリーズ 今回はオイルエレメント交換! と言いたいところですが オイルエレメントの中身をご紹介! では、では、では、では、 ↓ ↓ ↓ ↓ ご覧の通りフィルターが入っていますね! エンジンオイルがここを通るたびにろ過しま...
2019年6月8日
-
車両メンテナンスシリーズ「エンジンオイル交換」の巻(その2)
こんにちはタイヤ館磐田 中村です。 シリーズでお送りするメンテナンスシリーズその2 は「オイル交換」(その2)です 今回はオイルエレメント交換! こちらは新品です そして外した古いオイルエレメントがこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (お食事中の方は見ない方がいいかも!!!) ↓ ↓ ↓ ...
2019年6月1日
-
車両メンテナンスシリーズ「エンジンオイル交換」の巻(その1)
こんにちはタイヤ館磐田 中村です。 シリーズでお送りするメンテナンスシリーズその3 は「エンジンオイル交換」です 車両の下からのアングルです エンジンオイルはこのようにして抜きます オイルパンにはこのようなドレンボルトでふさがれていますので 外したのちパッキンを新品に交換します オイル...
2019年5月31日
-
エレメント オイル交換
こんにちは(こんばんは)タイヤ館磐田店の白澤です。 今回はオイル交換とエレメント交換を行いました。 オイルはエコブラスト 0W-WIDE(0W-16~) 全合成油を使用しました。 ロングライフ性能となっており、約一年間又は5000km~10000kmまでもつオイルとなっております。 エレメントはオイルの中に...
2019年2月21日
-
フーガ オイル交換
こんにちは(こんばんは)タイヤ館磐田店です。 今回はフーガのオイル交換を行いました。 オイルは ワコーズ プロステージ 0W-30 で交換しました。 ワコーズブランドの全合成油で 清浄性能・耐摩耗性能・焼き付き性能に優れて エンジン各部を強力に保護します。 タイヤ館ではその他にも様々なオイル...
2019年1月28日
-
エコダッシュ(ATF/CVTF)
こんにちは(こんばんは)タイヤ館磐田店です。 今回はエコダッシュの商品を紹介します。 エコダッシュはタイヤ館オリジナルの全合成油となっております。 AT車・CVT車どちらも対応しています。(※車種によっては対応できない事もあります。) 交換目安は約2年又は20.000kmです。 ATF/CVTFを交換しな...
2019年1月24日