記事一覧
-
日産デイズ・タイヤ交換 アライメント調整 TPMS取付作業
こんにちは♪磐田市弥藤太島にあります「タイヤ館 磐田店」です! 今回は、日産デイズのタイヤ交換・TPMSをご紹介します。 以前のタイヤもブリヂストンの新車装着タイヤEP150が装着されておりましたが 今回は、お客様の使用用途に合わせてブリヂストンの軽自動車専用タイヤ「レグノ GRレ...
2016年12月16日
-
日産デイズ足回り交換
こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。 先日、日産のデイズ(B21W)の足回りを交換しました。 商品はテインさんの『ストリートベイシス』になります。 そんなにガッツリとは下がりませんが、程よい下がり幅と、乗り心地を両立した商品になります。 まだ、納車したばかりですが早速いじっちゃいま...
2016年12月13日
-
リアハッチのダンパー
車が古くなってくると所処に交換部品がでてくるものです。 もちろん道路交通法上交換しなければいけない部品もあれば、 ちょっと不便だけど走行するにあたって問題ないよ!って部品もあります。 今回はその「走行上問題ないけど、これが壊れると不便だね!」って部品の紹介です。 『リアハッチのダ...
2016年12月6日
-
TPMS(空気圧センサー)ご存知ですか?
こんにちは♪ 磐田市弥藤太島にあります「タイヤ館 磐田店」です! 今回は空気圧センサーのご紹介です。 TPMS(空気圧センサー)って知ってますか? タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システムの略で 空気圧センサーの事なんです! このセンサーは、空気圧が減ると車内の受信機が信号機 のよ...
2016年12月1日
-
マーチ アライメント TPMS 防錆
こんにちはタイヤ館磐田店の白澤です。 昨日マーチにTPMSを取り付けました。 これでパンクしてもすぐに車内で確認できるので安心して走行出来ます。 次に防錆を行いまして写真は無いのですがマフラーの錆が防錆によって錆の進行を食い止める ように施工しました! またご来店の際は御感想をお待ちし...
2016年11月20日
-
N-BOXアライメント TPMS
こんにちはタイヤ磐田店です。 本日はN-BOXのアライメントとTPMSの取り付けを行いました。 このお車はスペアタイヤが無かった為お客様もたびたびパンクを心配していたのでTPMSをおすすめして取りつけました。 アライメントは一回も検査を受けていなかったので偏摩耗を少しでも軽減したいと言われて...
2016年11月13日
-
アルファード、タイヤ&ブレーキパッド交換
こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。 昨日、アルファード(20系)のタイヤとブレーキパッドを交換しましたので紹介したいと思います。 タイヤはファイアストンのワイドオーバル、サイズは245/40R20になります。 以前当店にてに4本交換されていました。 2年半経過しフロントタイヤ2本...
2016年10月31日
-
マツダのフレアワゴン、タイヤ交換&TPMS取付
こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。 先日、マツダのフレアワゴンのタイヤ交換と、TPMSの取り付けを行ないましたので紹介したいと思います。 取り付けたのは、ブリヂストンのベーシックタイヤ『ネクストリー』になります。 サイズは165/55R15になります。ホイールも大きくオシャレでした。 ...
2016年10月24日
-
トヨタiQタイヤ交換、TPMS取付。
こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。 本日はトヨタのiQ(アイキュー)のタイヤ交換と、空気圧センサー『TPMS』を取り付けました。 この車、幅は普通車サイズなのですが、長さが軽自動車よりも400mmも短いんです。四角に近いカタチをしています。 また英国のアストンマーティンが『シグネット...
2016年10月23日
-
ノア(70系)タイヤホイール交換・空気圧センサー・アライメント作業
こんにちは! タイヤ館磐田店の彦坂です(^O^)/ 先日、ノアのタイヤホイール交換をおこないました(^u^) 純正の15インチから社外の18インチに交換しました♪ ホイールを18インチにするとタイヤがうすくなるので、空気がしっかり 入っているかどうか分かりにくいんです(^_^;) そこで今回、...
2016年10月16日