記事一覧
-
ランフラットタイヤ
こんにちは タイヤ館磐田の宇田です。 当店は、ランフラットタイヤ取り扱い店舗です。 ランフラットタイヤって何?という方も多いと思います。 ランフラットタイヤは、空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を、走行できるタイヤの事です。 パンクした場所が、すぐには止まれない場所で...
2021年3月15日
-
冬タイヤから夏タイヤへ履き替え
こんにちは タイヤ館磐田の河合です。 そろそろ、冬タイヤから夏タイヤへ履き替えの時期が、やってきました。 当店でも、履き替えのご予約が、ちらほら入ってきました。 当日、履き替えをしたいと思って、お店に行ってもご予約でいっぱいで、なかなか作業してもらえず、時間を無駄にしたなんて事が...
2021年3月12日
-
回転軸のサビ止めしませんか?
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 そろそろ、冬タイヤから夏タイヤに履き替えを、考えている方も多いと思います。 そこで、履き替えのついでに、ハブ(回転軸)のサビ止めをオススメします? 普段、タイヤとハブ(回転軸)は密着していて、なかなか見る事が出来ない部分なんです。 なので、気付...
2021年3月11日
-
ミニ クラブマン タイヤ交換&アライメント
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 先日、ミニ クラブマン のタイヤ交換とアライメントを実施しました。 交換前のタイヤが、内側が偏って減っている状態でした。 測定値は、 外側3.8mm 真ん中3.5mm 内側3.0mm で外側と内側の溝の差が、非常にある状態でした。 なので、新品タイヤに交換し...
2021年3月9日
-
パンク修理(内面)
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 タイヤ館のパンク修理は、他とは一味違います。 一般的に行われているパンク修理は、外側から穴を塞ぐ外面修理ですが、タイヤ館パンク修理は、タイヤを外して内側から修理をする、内面修理です。 写真でも分かると思いますが、タイヤの内部を下処理して、キノ...
2021年3月8日
-
チッソガス充填
こんにちは タイヤ館磐田の宇田です。 タイヤの空気圧って、タイヤの減り方に影響するって、知ってますか? タイヤ館では、チッソガス充填をオススメしています。 チッソガスは、 ①空気圧がおちにくい(抜けにくい) ②温度変化に強い(膨張・収縮が少ない) といった特徴があります。 なので、チッ...
2021年3月5日
-
オートマオイル交換
こんにちは タイヤ館磐田の河合です。 皆様、オートマオイル交換をした事、ありますか? オートマオイルを交換しないと、 ①燃費が悪くなる。 ②シフトショック(変速やシフト変更した時に衝撃)がでる。 事があります。 なので、定期的にオートマオイルの交換が必要なんです。 交換の目安は、2年又は20...
2021年3月4日
-
いわた応援チケット2ご利用いただけます
こんにちは!タイヤ館磐田です 第1弾に続き第2弾「いわた応援チケット2」 当店でもご利用いただけます! タイヤ、オイル、バッテリーなどなど この機会に是非ご利用下さい!
2021年3月2日
-
車種に合わせた、トルク
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 皆様、お車によって、タイヤを締め付ける力(トルク)が違う事は、ご存じですか? 締め付けトルクが強すぎても、弱すぎても、ダメなんです。 なのでタイヤ館では、、タイヤを取り付ける際に、トルクレンチのトルク数値を、お車に合わせて設定しています。 取付...
2021年3月2日
-
ジムニー ルーフラック取付
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 先日、ジムニーにルーフラックを取り付けました。 取付商品は、Terzo FA303B です。 ※商品情報は、リンクURLを見て下さい。 オフロード系の車両に、ルーフラックが付く事で、印象がガラリと変わって、さらにカッコ良さが引き立ちました(^^♪
2021年3月1日