記事一覧
-
オイルドレンボルト締め付け確認
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 タイヤ館のオイル交換では、オイル交換後にお客様立ち合いのもと、オイルドレンボルトの締め付け確認をしています。 お客様に、『しっかり作業してもらった』『安心して車に乗れる』と思ってもらう為です。 オイル交換をしようかなって思っている方は、是非当...
2021年2月9日
-
オイルドレンパッキンの交換
こんにちは タイヤ館磐田の河合です。 当店ではオイル交換時に、オイルドレンパッキンを必ず新品に交換しています。 しかも、オイルドレンパッキンの料金は、頂いていません。 オイル交換も当店に、お任せ下さい。 皆様のお越し、お待ちしています。
2021年2月8日
-
【ホンダ フィット】タイヤ交換作業
こんにちは!!タイヤ館 磐田の河合です。 いつもご利用ありがとうございます。 先日作業致しました【ホンダ フィット】の をご紹介します。今回装着しましたタイヤはこちら、 【プレイズ PXⅡ 185/55R16】 今回のご利用、有難う御座いました!!皆様のご来店心よりお待ちしております。
2021年2月5日
-
作業記録ノート
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 タイヤ館では、作業記録を残す為に、1冊の冊子をお渡ししています。 『メンテナンス セーフティ パス』です。 この冊子の中身は、タイヤ館で作業した【タイヤ交換・アライメント・空気圧・メンテナンス部品交換】を、記入し何時どんな作業をしたか、分かるよう...
2021年2月4日
-
車種毎、トルク変更
こんにちは タイヤ館磐田の河合です。 タイヤの締め付けは、お車毎に違う事は、ご存じですか? 締め付けのトルクが間違っていると、タイヤを取り付けている部品が損傷し、事故が起きてしまう可能性があります。 なのでタイヤ館では、お車毎その場で、そのお車に合ったトルクに設定してから、締め付...
2021年2月2日
-
タイヤ交換後の、後日点検
こんにちは タイヤ館磐田の河合です。 タイヤ館では、タイヤ交換後に100km点検を、お客様にお願いしています。 100km点検ってナニ?って思うと思います。 100km点検は、慣らし走行後にしていただく点検です。 タイヤ交換後は、慣らし走行が必要なんです。 でも、慣らし走行をどの位したらいい...
2021年2月2日
-
タイヤ交換作業後の確認
こんにちは タイヤ館磐田の宇田です。 今日は、タイヤ館で必ず行っている、確認作業のご案内です。 タイヤ交換・ホイール交換をした際には、お客様の目の前で、タイヤがしっかり車両に取り付いているか、締め付けの確認をしています。 交換後に、締め付け確認する事で、より安心して乗っていただく...
2021年2月1日