記事一覧
-
ノア、タイヤ交換とアライメント
こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。 本日は70型ノアのタイヤ交換と、アライメント調整を行ないましたので紹介します。 お車がこちら、、、 お選びいただいたのは“疲れにくさ”を追求したタイヤ『プレイズPX-RV』になります。 また、プレイズシリーズは『パワートレッドゴム』を採用してい...
2017年10月22日
-
エリシオン、タイヤ交換とアライメント
こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。 本日はエリシオンのタイヤ交換と、アライメント調整作業を行いましたので紹介します。 お車がこちら、、、 以前にも当店をご利用頂いているお客様でして、あいにくの雨模様でしたがご来店頂きました。 お選びいただいたタイヤは、前回と一緒のファイアストン...
2017年10月21日
-
雨の日が続きますが・・・
こんにちは♪ タイヤ館磐田店です! 先週から、天気が雨の日が続いていますがお車のワイパーに拭きムラはありませんか? 自分の車も最近ワイパーを交換しましたが、定期的に交換をしてしっかりした視界を確保しましょう!! ワイパー交換をご検討のお客様は当店スタッフまで!
2017年10月20日
-
ヴィッツ タイヤ交換・アライメント調整作業
こんにちは♪ タイヤ館磐田店です。 本日、トヨタ ヴィッツのタイヤ交換・アライメント調整作業をさせて頂きました! 今回装着したタイヤは、ブリヂストンの『ネクストリータイプL』になります。 タイヤの性能を発揮したいそれを活かすためにもアライメントをさせて頂きました。 今回初めてのアライ...
2017年10月20日
-
安全運転の大切さ
こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。 今週、タイヤ館磐田の近くで痛ましい車の事故が発生しました。 当日は雨が降っていて、追い越しの際タイヤがスリップしてガードレールに突っ込んだとのことです。死傷者が3名出るほどの大事故でした。 タイヤの溝が少なくなると、排水性が悪くなりスリップし...
2017年10月19日
-
キャリイ、タイヤ交換
こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。 先日、スズキのキャリイのタイヤ交換を行いました。 なかなか見ることがないタイヤでしたので紹介したいと思います。 取り付けたタイヤがこちら、、、 ブリヂストンの『RD-605』というタイヤです。 メーカー純正にはなりますが、溝がゴツゴツしており不...
2017年10月17日
-
80系ノア、ホイールSET取付
こんにちは。タイヤ館磐田店の太田です。 先日、現行モデルの80系ノアハイブリッドにホイールSETを取り付け致しました。 お車がこちら、、、 写真がぼやけていますが、交換前がこちらです。もともとは純正のシルバー色のホイールになります。 取り付けたのは静かさが自慢のタイヤ、ブリヂスト...
2017年10月16日
-
ソリオバンディッド タイヤホイール交換!!
こんにちは!タイヤ館磐田店の彦坂です! 昨日、ソリオバンディッドのタイヤホイール交換をおこないました♪ 純正15インチから社外17インチに交換しました(^^) 取り付けたホイールは「ウェッズ マーベリック709M」です(^o^) 色は「プレミアムシルバー」といってシルバーより少し深みのある色です。 ...
2017年10月15日
-
新商品のスタッドレス試乗してきました!!
こんにちは!タイヤ館磐田の彦坂です!! 先日、今シーズン発売のスタッドレス「ブリザック VRX2」を試乗してきました♪ ブリヂストンのスタッドレスは毎年のように試乗してきましたが、 この新商品は凍った路面での発進がスムーズにおこなえましたし、コーナーでの 横滑りが少なくとても安心して走...
2017年10月14日
-
窒素の役割
こんにちはタイヤ館磐田店です。 今回は窒素の役割をご説明します! 空気圧が減りにくい 窒素は酸素に比べてゴムを通り抜けにくいことが科学的に証明されているため、空気圧の減りにくさが第一に挙げられます。このため、窒素ガスを入れることにより、低圧のまま走ってしまう可能性が減り、適正な空...
2017年10月13日