磐田,袋井,掛川でタイヤ,オイル,バッテリー,アライメント,足廻りのことならブリヂストンのタイヤ館へ
集中得市!!
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 今週末の23日(土)~7/31(日)まで「ちゃんと買い」。集中得市が開催されます(^_^) お盆や夏休みに向けて、お車でお出掛けをお考えのお客様は、この機会にタイヤ館で準備を 整えられては如何でしょうか?多くのお客様のご来店お待ちしております。
2016年7月19日
BRZ アライメント作業!!
今回はBRZのタイヤ交換とアライメント作業をおこないました( ∩ˇωˇ∩) しかも300台限定のtSモデルです( ✧Д✧) カッ!! これだけ間近で見たのは初めてだったので作業にも気合が入りました(灬╹ω╹灬)ドキドキ アライメント測定数字は前後共に外側に向いていましたので、基準値へと修正をしました( ‘-‘ )( ,_, )...
2016年7月19日
TEIN「FLEXーA」 フレックスエー
新機構のハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)の採用。 従来のバンプラバー式のショックアブソーバーでは、底付き付近になるとバンプラバーが押し縮められ反発となって乗り心地の悪さに影響します。 H.B.S.は、そんな衝撃をショックアブソーバ内部で熱エネルギーに変換し吸収することで、衝撃を...
2016年7月18日
ガリガリ君
こんにちは。 タイヤ館磐田の太田です。 先日、会社の冷蔵庫を漁っていたらガリガリ君を発見しました。 周りのみんなに聞くとどうやら五年前ぐらいのものらしく怪しいです。 だが暑いので食べてみたい!! そんな欲求にかられながら自問自答 あたったらどうしよう、、、 でも賞味期限はないはず、、...
2016年7月18日
楽しみ。
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 ついに、西尾さんが西尾さんのセンスでホイールを購入しました。 ホイールは写真の物です。 まだ、タイヤがないので取り付けれませんが、タイヤが届き次第 取り付けてアップしたいと思います。
2016年7月17日
健康診断
こんにちは。 タイヤ館磐田の太田です。 先日、健康診断に行ってきました。 会社の恒例行事ですね!! 午前の部の予約なので、朝から出発。 朝食抜きなので全然テンションが上がりましぇん(´・ェ・`) 検診も順調に進み、視力検査に差し掛かったのですが、 視力が右目が1.5、左目が1.0と、片目だけ落ち...
2016年7月16日
RX-7 ブレーキスイッチ交換!!
今回はブレーキスイッチの交換です ( ・´ω`・ ) このパーツが破損してしまうとブレーキがつきっぱなしになってしまい踏んでもブレーキが反応しないので事故を引き起こしてしまう原因にもなります(_ _。)・・・シュン その場合はパーツの交換をしなければバッテリー上がりを起こしてしまいますのでこのような...
2016年7月16日
スタッドレス試乗会
こんにちは タイヤ館磐田の彦坂です。 先日、スタッドレスの試乗会に参加してきました。 自社製品VRXを試乗しました。 凍った道はしっかり止まってくれるし、乾いた路面でも 夏タイヤと違和感無く走行できるタイヤでした(^_^)v スタッドレスタイヤは接地面を確保するために軟らかくできているので ...
2016年7月15日
TPMS(空気圧モニタリングシステム)
TPMSを紹介します。 TPMSは、タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システムの略で空気圧センサーの事です。 当店で扱っているTPMSは、ホイールにセンサー(送信機)を取り付け、タイヤの空気圧や温度を検知し、車内の受信機へ電波で情報を送信し、空気圧が基準外になっている場合は車内の受信機が...
2016年7月14日
タイヤのお話
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 1本の廃タイヤがひ~じょ~うに危険な状態だったので、皆さんに こうなる前に交換してほしいという事でアップします。 どんなタイヤだったかというと・・・・・。 1枚目の写真と2枚目の写真の感じです。 タイヤの溝がなくワイヤーが出ています。 更に、トレッ...
2016年7月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.