磐田,袋井,掛川でタイヤ,オイル,バッテリー,アライメント,足廻りのことならブリヂストンのタイヤ館へ
KYB『ローファースポーツ』に交換
年式の経った車のパーツは廃版になってくるものです。 車高調も例外ではなくカスタムオーダーでしか生産していないなんてことはザラにあります。 ローダウンはあきらめたくないといったお客様! カヤバ『ローファースポーツ』の純正形状のローダウンサスペンションはいかがでしょう? 今回はRA2...
2014年6月16日
プラドにシートカバー取付!!
本日は、プラダにシートカバーの取付です。 お子様がお菓子などこぼすので、掃除を楽に・・・ということで ご購入いただきました! シートカバーも自分好みに設定できますので あなたに合ったタイプや色をお選び下さい!!
2014年6月14日
ブリッツ 車高調 コーナー
ブリッツの車高調『DAMPER ZZ-R』コーナーつくりました。 ブリッツというメーカーご存知でしょうか? GT用品で有名なメーカーです。 ブリッツが低価格な車高調を販売しています。 低価格で全長調整・減衰力調整・単筒式という 立派なスペック!! 黒と赤の渋い外観! 車高調を購入お考え...
2014年6月6日
エンジンがかからない!?
冬場など気温が低い時にバッテリーあがりが起きやすいことを ご存じの方もいらっしゃると思いますが、夏場でもあがりやすいことをご存じですか? 夏場はクルマのエアコンを使うことが多くバッテリーに 負担がかかりやすいことが主な原因となっています。 実は、ロードサービスで一番多い出動理由はバ...
2014年6月3日
エアコンはこれで快適!!
エアコンの使用が多い時期がきましたね。 エアコンをつけたとき「風がぬるい」「クルマのパワーが落ちる」「燃費が悪くなる」 なんてことを感じたことがある方も多いのでは!? そんな方にオススメなのが //////////////////////////////// ワコーズ パワーエアコンプラス ///////////////////////...
2014年6月3日
当店自慢のアライメント!!(本日3台目)
3台目はアルファードです! 先ほどのエスティマと同様車重が重いお車です。 車重も原因の一つで、 10系のアルファードはタイヤの内側摩耗が引き起こりやすいです(>_<) こちらの車両も例に漏れず、タイヤ交換とアライメントをご成約頂きました。 調整前 キャンバー角は問題なさそうですが、 右トウが...
2014年6月1日
当店自慢のアライメント!!(本日2台目)
本日2台目はエスティマです! いわゆるラージクラスのミニバンは車重が重く、 ハンドルの操舵が多い街乗りメインで使用されていると タイヤの片べりを引き起こしてしまうケースが多いです。。 今回ミニバン用タイヤトップクラスのREGNO-GRVを ご選択いただきました☆ 長くいい状態で乗って...
2014年6月1日
当店自慢のアライメント!!(本日1台目)
車両はワゴンRです。 交換前のタイヤが片べりを起こしていたのと、 年式が10年以上経過していましたので、 アライメントをお勧めさせていただきました。 調整前 タイヤのつま先にあたるトウ角が大きく狂っていました。 この状態ではタイヤの性能、寿命を活かしきることができません。 調整後 トウ...
2014年6月1日
暑くなるとバッテリーも弱るんです。。。
今日も夏みたいに暑かったですねヾ(;´Д`●) 水分補給が欠かせませんでした(;´・ω・) 少し早いかもしれませんが皆様も熱中症にはお気を付け下さい。 実は、バッテリーも暑くなるとバテてしまうんです!! 夏の必需品「エアコン」は最大風量にして使用すると、 なんと発電容量の約40%を消費してしまい...
2014年6月1日
車に点滴!?
最近はトロトロと市内走行する程度で走行距離が伸びない車が多い。 そんな車のエンジン内部はカーボン、煤でひどく汚れる。 加えて、排気ガス対策で排気の一部を吸入空気の中に少量混ぜてやる装置が付いているから、エンジン内部の汚れはよりひどくなる。この汚れがエンジンに悪さをするわけだ。 今...
2014年6月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.