スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

CR-Zに車高調取り付け&アライメント!!

【ホンダ CR-Z その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2014年8月19日

以前にも紹介しましたが、マイカーのCR-Zに車高調をいれました\(^o^)/

HKS ハイパーマックス マックスIV GT です!!

 

見た目も以前よりも引き締まり、本当に自分の車なのかと思うくらい変わりました(笑)

入口に取り付け前と取り付け後の写真があります。もちろん実車もありますので是非見に来てください(*^^)v

 

 

そして足回りを変えたのでアライメントもおこないました!(^^)!

アライメントをおこなう前はフラフラしていて、とても真っ直ぐに走れる状態ではなく何度もハンドルをきっているような状態でしたが、おこなった後は真っ直ぐ走るようになるだけでなく、ハンドルが軽くなり運転がとてもラクになりました(*^_^*)

 

 

 

実はもうひとつやったことがあります。それは、減衰力の調整です!

車高調を変えてすぐは標準のままだったので、今回は最も堅い側と最も柔らかい側にして走行してみました(^O^)

 

まずは標準のままでの走行ですが、純正とほとんどかわらないです。車高が下がっているため少しゴツゴツはありますが、乗り心地はほとんど同じです。ですがダンパーがしっかり働いてくれるのでどんな場所でも安心した走りができます。街乗り、ワインディングはこのままでも充分なくらい本当に乗りやすいです(^_^)v

 

次に最も堅い側ですが、非常にスパルタンです!ゴツゴツ感がほとんどダイレクトに自分の体に伝わってきます!ですが、乗り味としては非常によくて曲がる時のブレ、走り出しの沈み込みが全くなくなりました!サーキットなどの高速走行で走るときはこれくらい堅いほうがいいです(^_^)/~

 

最後に最も柔らかい側ですが、乗り味はしっとりとしていて、ちょっと高級なセダンに乗っているようなイメージです。本当に最高です!いつもよりも乗り心地をより良くしたい人、スポーツ走行しない人には良いです(^o^)丿

 

全体的には、乗り心地も良くなりましたし、異音もなく、快適なドライビングができるようになり、非常に満足しています!様々な走行状況に適応ができるのでオススメの一品です(*^_^*)

 

 

 

今なら車高調キャンペーンをやっています!!

足周りに興味のある方は是非一度お越しください(^◇^)

担当者:村上 僚