スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

美味しい牡蠣を!

2017年2月9日

こんにちは!大分市古国府のタイヤ館古国府、スタッフの眞鍋です。

 県外の叔母が大分へ帰ってくるというので、僕の両親が何か美味しいものでも食べに誘おうかと計画していました。

そして、先週に叔母が来た時に丁度お休みが合ったので、僕も同行しました。どこに行くのかは聞いていない状態で、車に揺られて約一時間。着いたのは、杵築市の『魚市魚座』という海鮮料理のお店でした。

海沿いの景色のいい道で、駐車場からもすぐに海が見えるとてもいい場所でした。

ここは冬には真牡蠣、夏には岩牡蠣を出してくれて、一年中新鮮な牡蠣が楽しめるお店とのこと。

牡蠣だけでなく、サザエ・ホタテ・車海老や海鮮丼などのメニューがいろいろ取り揃えていたので、海鮮系大好きな僕にとっては大当たりなお店でした。

席には鉄網と赤く焼けた炭が用意されており、注文した魚介類を焼いて食べると言うスタイル。

テーブルには牡蠣やサザエなどの焼き方が書かれた紙もあり、店員さんからも親切に、殻のむき方を教えてもらいました。

最初は悪戦苦闘していましたが、3つも剥く頃には大分慣れてきて楽しくなってました。

ある程度海鮮を堪能したら、おにぎりを注文。醤油をたっぷりつけて焼おにぎりにしました。

焼きたてなので、これもまたウマい!

一年中牡蠣が楽しめるとの事なので、今度は岩牡蠣の時期に行ってみたいです。

担当者:眞鍋