記事一覧
-
PETRONAS SYNTIUM 7000
PETRONAS SYNTIUM 7000 PETRONAS独自のCoolTech™(熱最適化技術)でエンジン温度を最適化。 優れた省燃費性と耐熱性及び耐摩耗性を高次元でバランスさせ、最新エンジンのパフォーマンスを引き出すプレミアムオイルです。 メルセデスベンツ及びACEA C3規格を要求する最新のガソリン・ディーゼルエンジ...
2023年2月18日
-
ホンダ N-BOX 車検
どうも、タイヤ館です!! 今回のお車は、車検の為入庫です。 作業内容 オイル エコクリア 0-LEV エアコンフィルター BOSCH アエリストエコ AE-H06 添加剤 WAKO’S クーラントブースター タイヤ館調布では、取次にて車検も承っております。 タイヤ館で車検をやれば、 当店で、交換部品やメンテナンス...
2022年9月11日
-
エアコンフィルター交換
ステップワゴン RG2 エアコンフィルター交換しました。 約1年前に交換した車両です。 エアコンフィルターを交換するためにはまず、赤丸のところにあるねじを取ります。 これで、グローブボックスを少し持ち上げて手前に引くと、 画像の様に内側が見えます。 この状態になれば、フィルターを新品に...
2022年8月12日
-
車検の時 色々 お金がかかりますね。
今月車検のお車がタイヤの件でご相談で来店。 VOXY 新車からお乗りのお車 2回目の車検です。 タイヤの溝も減っていますし、ひび割れがあり交換が必要です。車検でなくても交換をおすすめします。 車検はDラーさんに予約しているので、タイヤとバッテリーだけ予算を抑えて今日替えたいとご相談があり...
2022年8月8日
-
エンジンオイル交換
オイル交換もやっています! 例年ですが、お盆前にエンジンオイル交換での来店が多くなります。 オイル交換中にタイヤの点検や空気圧の点検も一緒に行いますよ! ご来店お待ちしております! バッテリー上がりが多くなる季節です。 お出かけ前にエンジンオイル・バッテリー・タイヤの点検しましょう...
2022年7月30日
-
最強なクールダウン٩( ü )و
こんにちは。 本日は、炎天下の日も蒸し暑い日も…☀︎.° 車内で快適に過ごすための商品たちを ご紹介しちゃいます〜〜〜*\(^o^)/* 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜 まずは…エアコンフィルター 本日エアコンフィルター交換作業も 行いましたので、併せてご覧くださいッッッ! 交換したのは… BOSCH/ア...
2022年7月3日
-
エブリイ バッテリー交換しました。
エブリイ バッテリー交換しました。 こちらのエブリイはバッテリーが荷室の下にあります。 めずらしいです。 出先でバッテリーが上がると、エンジンをかける為に荷室の荷物を降ろして作業になります。 いつも荷物や作業道具をたくさん積んでいる方は特に定期的に交換をおすすめします。 店長が交換...
2022年6月23日
-
タイヤ以外も交換できます。
タイヤ館はタイヤ以外にも交換できるものがあります。 タイヤ以外の作業もよく行っております。 今回はタイヤ履き替えと同時にメンテナンス品交換しました。 まずはエアコンフィルター交換しました。 交換目安は1年 1万kmです。家のエアコンと異なり交換になります。 汚れていると、エアコンの効...
2022年6月20日
-
窓の外は雨;(´•௰•`)
こんにちは! 今日はひたすら静かに冷たい雨が降りましたね*☂︎*̣̩⋆̩ なんだか伊勢正三さんの"雨の物語"を感じる天気でした( ̄▽ ̄)笑 さて本日は雨の日の走行に必ず欠かせない "ワイパー"の交換時期についてご紹介したいと思います。 雨や汚れをしっかり拭き取り、クリアな視界を保つためのワイパー...
2022年4月3日
-
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧防サビ✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
こんにちは・:*+.(( °ω° ))/.:+ 本日もタイヤ館調布は頑張っておりますஐ೨ 今日は防サビコーティング(部分施工)を行いました! ビフォーアフターのご紹介( ๑•̀ω•́๑)☆ ▼施工前▼ ▲サビが目立っていますね。 ▼.*施工後☆*。▼ ▲サビがとれて綺麗になりましたよ〜٩(๑>∀<๑)۶ 金属のブラシで研磨してから施工...
2022年3月12日