タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
タイヤを眺めただけでは分かりにくい空気圧低下。それを防ぐ強い味方がTPMSです。
気がついたらタイヤの空気圧がびっくりするほど下がっていた、という経験は多くの方にあるのではないでしょうか。タイヤに異常がなくても、少しずつ低下する空気圧。これが「自然空気漏れ」で、乗用車用タイヤの場合は1ヶ月で約5~10%も空気圧が低下すると言われています。空気圧に過不足があると、...
2021年4月6日
スズキ エスクード タイヤ4本交換
どうも、カツラヤです(*´▽`*) 本日ご紹介する作業は、 スズキ エスクード タイヤ4本交換 です! お取り付けしたタイヤは DUELER H/L850 225/60R18 4本 です( `ー´)ノ H/L850は、M+S表記のついているタイヤになります。 ※浅雪での性能に配慮しているタイヤですが、氷雪性能に特化したタイヤではあ...
2021年4月1日
パンク補償サービス!
タイヤ館調布店はパンク補償サービス取扱店です。 パンク補償サービスについてご説明致します。 タイヤ館で 【ブリヂストン製の新品タイヤ4本ご購入】して頂いた お客様はパンク補償サービス(有償)に加入できます。 内容: ★2年間の長期補償で安心 加入から2年以内に1本パンクした場合、 4本すべ...
2021年3月28日
■タイヤ館アプリ とても便利!
あなたのカーライフをもっと安心、もっと便利に!! “タイヤ館アプリ” 誕生!! カーライフに必要なメンテナンス情報や、セール情報はもちろん、 タイヤ館で実施したメンテナンス履歴、購入履歴なども確認でき、 次回のメンテナンス推奨日も教えてくれる、とっても便利なアプリとなっております。 そ...
2021年3月20日
■パンク補償サービスとは……
■ 「パンク補償サービス」とは・・・ 「コクピット」や「タイヤ館」の店舗、もしくは、 ブリヂストンリテールジャパン(株)のECサイト外部リンクで ブリヂストン製の新品タイヤ4本を購入されたお客様に、 パンクをした時に新品タイヤへ交換をすることが出来るサービスです。 ■ 「パンク補償サービ...
2021年3月20日
ドライブレコーダーは「前後2カメラ」と「360°カメラ」のタイプが人気ですよ。
より安心感を持ってクルマを運転するために、いまや必須アイテムともいえるドライブレコーダー。純正装備として採用する車種も増えるなど注目度が上がっています。たくさんのメーカーからさまざまな機種が販売されていますが、前方カメラのみの「フロントカメラタイプ」、後方も録画できる「前後2カ...
2021年3月19日
エンジンオイルの交換、サボっちゃダメですよ!!
さてみなさん、おクルマの消耗品、つまり定期的な交換が必要なものと言えば、何を頭に思い浮かべますか? 専門店ですから、私たちが一番気になるのはタイヤなのですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」 なんて経験をお...
2021年3月19日
安全と安心のために、バッテリーの「定期点検・交換」がおすすめですよ。
まだまだ寒い日が続きますが、お出掛け時に気がかりなトラブルといえば、バッテリー上がりです。気温が低くなると電気を蓄える能力が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変。そんな場...
2021年3月19日
サビは大敵。クルマのために「防錆コーティング」がおすすめです!!
当店のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。さて今回は、良好なコンディションを保ち、愛車を長持ちさせるためにおすすめの作業、「防錆(ぼうせい)コーティング」をご紹介します。おクルマの下回りがどんな状態か、たびたび確認されているという方は少ないと思いますが、ナンバー...
2021年3月19日
愛車は「動く部屋」。快適に過ごすために「除菌・消臭」していますか?
クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。そこで気になるのが、車内のコンディション。ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介し...
2021年3月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.