記事一覧
-
パンクでタイヤが破壊されました
タイヤから空気が抜けて走行した結果、タイヤが原型を留めないとこまでボロボロになってしまいました。ホイールは割れたり曲がったりしてなく無事だったので不幸中に幸いと言えるかもしれません。 タイヤにとって空気はとっても大切。空気が抜けるとタイヤとしての機能は全くなくなります。それどこ...
2022年10月22日
-
スタッドレスタイヤのことなら「タイヤ館安城店」!『スタッドレスタイヤ大商談会』スタート!
タイヤ館安城店では、本日から10/31まで『スタッドレスタイヤ大商談会』開催! <<スタッドレスタイヤは今がチャンス!>> 「えっ?スタッドレスタイヤ?まだ早すぎるよ。12月に買いに行くから。スタッドレスタイヤはいつでも買えるんでしょ?」 なんて思っていませんか? 12月には買えなくなるか...
2022年10月22日
-
「タイヤ交換が必要!」っていうサインがタイヤにはあります
いつもありがとうございます。 タイヤを安心してお使いいただけるようタイヤにはいくつかの"サイン"があります。 ⬇︎ ⬇︎是非、覚えて行ってください。⬇︎⬇︎ タイヤには、残り溝が溝深さの使用限度である1.6ミリになる目安としてスリップサイン【タイヤの溝深さの管理「摩耗による使用限度」】を設け...
2022年10月22日
-
タイヤ館の安心車検 三菱・eKワゴン
タイヤ館安城店の車検は、 事前お見積り無料! 車検時の代車無料!(要予約) お客様のご要望に応じてメンテナンスのご提案をさせて頂きます! (※お車の状態により、保安基準に適合しない箇所は、交換及び調整が必要になります。) 車検は満了日の1か月前から受ける事が可能です ご持参頂く書類は...
2022年10月21日
-
秋の行楽シーズン ミニバンでドライブは専用タイヤでより快適に!!
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「ト...
2022年10月21日
-
最低気温が氷点下に
気象庁によりますと、10/19に岐阜県高山市六厩で今シーズン愛知県・岐阜県の観測地点で初めて最低気温が氷点下になりました。(-0.7℃) この地方でも朝、10℃くらいまで下がり非常に寒く感じました。紅葉が進みそうですね。 日に日に寒くなっていくのを実感します。あと10日程で11月。徐々にスタッド...
2022年10月21日
-
アルミホイール交換作業(ウェッズ マッドバンス06) ダイハツ・アトレー
納車間もない新型アトレー、タイヤは新車から装着しているタイヤを使ってアルミホイールをオフロードをイメージさせるゴツいデザインのものに交換させていただきました。 <<作業詳細>> 車種:ダイハツ アトレー(S700V) ホイール:ウェッズ マッドバンス06 サイズ:12X4.0J 4/100 +40 カラーリ...
2022年10月20日
-
来年の春以降を見据えて
スタッドレスタイヤに履き替えにお越しいただいたワゴンRにお乗りのお客様ですが、クルマから取り外したノーマルの夏用タイヤが傷みはじめていました。5年使ったタイヤの表面にひび割れの劣化が見えてました。そのことを報告。ご説明をさせていただき、新品に交換のご依頼をいただきました。夏用タ...
2022年10月20日
-
「スタッドレスタイヤ大商談会」10/22(土)〜
いつもありがとうございます。 タイヤ館安城店では、本格的スタッドレスタイヤ装着時期を前にスタッドレスタイヤご購入予定のみなさまのサポートとして「スタッドレスタイヤ大商談会」を実施いたします。 「スタッドレスタイヤ大商談会」 期間は、 10/22(土)〜10/31(月) 「えっ?スタッドレスタ...
2022年10月20日
-
ボディコーティング施工(ガラスコーティング) トヨタ・ルーミー
新車で納車まもないルーミーのボディをガラスコーティングで汚れの付きにくく、キレイでいい状態をキープできるコーティング施工をさせていただきました。このボディコーティングは提携先のコーティング屋さんの職人さんが来店しタイヤ館安城店で作業をするという流れです。 <<作業詳細>> 車種...
2022年10月18日