スタッフ日記 / 2016年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

オリンピック盛り上がってますね~
みなさんも、見てますか!?
高校野球、オリンピック!!今年の夏は
スポーツ満載ですね★
先日、お客様からスイカを頂戴しました☆
オリンピックを見ながらいただきましたよ♪
ありがとうございました~♪

担当者:春 日

今日は年に一度の社内レクリエーションでした。
山陰のスタッフと中国第三エリアのSV(スーパーバイザー)
と西日本支社から課長も参加でのBBQ大会です。
今年は北条オートキャンプ場内にある焼肉割烹 母大笑
(かかたいしょう)で行いました。
わいわいがやがやとおいしく、楽しくいただきましたよ~!
カルビ、豚バラ、鳥、手羽先、ホルモン、野菜、サラダ、
おむすび、うどん、キムチ、枝豆などがセットになっていて
...

担当者:永田

2016年8月9日

8月7日は、がいな祭・白鳳祭・打吹まつり3つありましたね!
春日店長、永田チーフは打吹まつりに行かれたようですが
私は、ちょうどお休みだったので白鳳祭に初めて行って来ました♪♪♪
花火とレーザービームと音楽!!キレイでした★
花火を撮るのは苦手なので、友達が撮った写真を貰いました(笑)
たくさん撮っていましたがベストショットが1枚だったようです(笑)
祭りも残り少なくなり夏が終わるのが寂しいです。。。

担当者:野村

永田チーフも行ったみたいですが、私も
仕事が終わってから、家族で初の打吹まつりに
行ってきました~☆
たくさんの人で賑わっていましたよ♪
娘も花火を見て大喜び(^^)V
まつり&花火最高ですね!!!

担当者:春 日

今日は打吹まつりの最終日でした。
フィナーレはやっぱり花火ですね!
大規模な花火ではありませんが
やはりこの花火がないと打吹まつりという
感じがしませんね!

担当者:永田

昨日の帰り山陰道の泊~青谷までが通行止め・・・
旧9号線を仕方なく通ったら渋滞・・・
通常20分の時間が80分もかかってしまいました。
渋滞を抜けると祭り(貝がら節祭り)の花火をしていたので
遠くからですが久々に花火を見て帰りました。
夏は海やら花火やらで渋滞が多いから通勤が大変だ~(><)

担当者:高垣

お客様からお土産をいただきました♪
その名も「乳団子」
乳団子(ちちだんご)は、牛乳に餅粉、砂糖、
水あめ、はちみつなどを混合して作られる
求肥飴という和菓子だそうです!!
食感は「おもち」みたいで、めちゃめちゃ美味~!!
ぺろりと食べちゃいました(^^)
ごちそうさまでした&ありがとうございました☆

担当者:春 日

シン・ゴジラを見に行ってきました。
日本版ゴジラとしては「FINAL WARS」以来
12年ぶりとなります。
途中ハリウッド版もありましたが、やはり日本版がいいですね!
今回のゴジラはなんと形態が進化します!!!
ほかの怪獣は出てきません。
人間対ゴジラの闘いです。
エヴァンゲリオンの庵野監督が今回のゴジラの監督を
されているということで、エヴァに似ているところが・・・。
キャストも328名とすごいことになっています...

担当者:永田