スタッフ日記 / 2014年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2014年8月21日

今日はあつかったですね~。
からっとしていれば気温が高くても過ごしやすいんですが今日はジメジメしていました。
18時になっても気温が下がらず、PITは34度でした。
作業していると汗がたらたらと落ちてきます。(~_~;)
スカッとした青空がいいですね!

担当者:永田

今日は定休日でしたが、ベルトコンベアの修理があったので三朝まで行ってきました。
現場のすぐ近くですが、三朝町福山に福山不動滝というところがあります。
看板は見ていたのですが、作業終了後に今日初めて行ってみました。
ふつう滝は下から見上げることが多いですがここは見下ろす滝です。
できるだけ近寄ってみましたが、木々の間から滝を見る感じで怖い( ╬◣ 益◢)y━・~
でも滝は涼しさを感じさせてくれます。

担当者:永田

2014年8月18日

今朝起きた時は晴れていたのにだんだんと曇り空に・・・。
そのうち雨がポツリポツリ。
雷もゴロゴロ。
また雨か・・・。
盆からず~っと雨。
例年なら残暑厳しい頃なのに今年は変。
ニュースで言っていましたが記録的な日照不足だとか・・・。
しばらく雨予報なので、作物に影響が出るのが心配です。

担当者:永田

昨日も軽バンでまっすぐ走らないということで営業車を持ってこられてアライメントをとりましたが、今日も個人の方が軽トラで来店されました。
タイヤが外側ばかり減るとのことで、アライメント調整。
調整後はハンドルのセンターも出て、まっすぐ走るようになりました。
軽バン・トラだからと言ってタイヤの角度がくるっているとまっすぐ走らないし、タイヤもすぐちびてしまってもったいない!
気になる方はお気軽にご相談くだ...

担当者:永田

台風が通り過ぎましたね。
来る前はすごく身構えていましたが、コースが東にずれたりして倉吉ではあまり雨風がきつくありませんでした。
しかしニュースを見ていると大変なところもありますね。
被害にあわれた方の一刻も早い復興をお祈りします。
さて、少し前までとても暑い日が続いていたと思ったら、台風後は少し気温が下がりました。
天気予報ではまた暑くなるということでしたが・・・。
店の駐車場で上を見てみるともう...

担当者:永田

今日は倉吉市の打吹まつりでした。
昨日のパレード、WASSO、みつぼし踊りから始まり、今日の花火大会。
あいにく雨が降っていたため花火の時間が短かったような・・・。
短時間集中で打ち上げたのかな?
写真は家の2階のベランダから撮ったものです。
実際の花火はもっときれいでしたよ!

担当者:永田

この車両は当店の出張用サービスカーですが、大型トラックのタイヤ交換をするタイヤチェンジャーが古くなったため新しい機械へ交換しました。
従来の機械では最近増えた4軸低床のトラックなどが装着している偏平タイヤの交換が大変でしたが、今度のチェンジャーでは大丈夫!
作業効率が上がり作業時間の短縮ができます。
出張作業がんばるぞ~!

担当者:永田

昨日、今日と少し気温が下がりましたね。
26日まではとっても暑くて大変でした。
当店のPITは風が抜けないので、扇風機を回しても涼しくなりません。
まるで蒸し風呂!
少しでも気温が下がると助かります。
写真は26日のPITの温度計です(~_~;)

担当者:永田

暑い!!しか口からでないですね!2リットルのペットボトルも開店からお昼まで持ちませんm(_ _)m熱中症にならないかとソワソワしながら仕事してます笑
皆さんも水分とって気をつけましょう!
タイヤ館では今日もアライメント調整しましたよー

2014年7月21日

昨日梅雨が明けましたね!
今年の梅雨は雨が少なかったように思います。
明ける前には雷と土砂降りがあるはずなのにそれもなし・・・。
いきなり季節が変わったようですね。
これから暑~い夏が来ますが、夏バテには気を付けましょうね!
この写真は先日サービスエリアで撮影したものです。
風鈴が鳴っていると涼しく感じますよね。
その中に変わった風鈴が・・・。
わかりますか?
缶ビールを切って作ってあります。
器用な方...

担当者:永田