スタッフ日記 / 2013年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ついこの前まで暑かったと思ったら、先週から一気に25度以下まで下がりましたね。秋になったのかなと思う今日このごろです。急に気温が下がったので、風をひいたり、体調をくずされたりしていませんか?健康には十分注意しましょうね。

担当者:永田

タイヤ交換ではずしてみたら、内側がワイヤーがでていてもう少しでバースト寸前。アライメントがずれているとこうなりますので、タイヤ交換と一緒に骨盤矯正しましょうね!

担当者:居川

今日BMW Z4がパンクチェックで来店されました。調べてみると釘を踏んでいましたので、修理。その後デモンストレーションでルーフをあけてみせていただきました。すべてオートでトランクに格納。ドアの後ろの三角窓もきっちり収納されとても感動しました。これからの時期がオープンカーにはいい時期だとオーナーさんは言われていました。

担当者:中原

フリードの純正タイヤ(185/70R14)はスチールホイールなのでとても不満。・・・といったところで、17インチにインチアップ。ローダウンでスタイルばっちり。タイヤを長持ちさせるため、ら・ら・ら・アライメント~!

担当者:永田

今日も先月に引き続き、グレーダーのタイヤ交換をしてきました。作業中の写真を見るとタイヤの大きさが良く分かると思います。
店に帰ってからは、安全点検の報告からバッテリー交換。パナソニックのNEWカオス。充電制御車でナビがついている車はバッテリーの負担が大きいので、カオスがおすすめです。少し高いですが、容量が大きいので長持ち+安心です。

担当者:居川

今日は納車になったばかりのプリウスαのナビ取付をしました。18インチのエコピアPZ-Xとレオニスでインチアップ。ナビはアルパインの9インチ プリウスα専用モデルにリヤカメラ取付。私は7インチのナビをつけていますが、9インチはさすがにでかい。設定がある車がうらやましい~。9インチはおすすめですよ!

担当者:永田