結城店ブログ

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

たまには街乗りの記事でも

2011年6月5日

いつもいつもスポーツ走行の事ばかり載せてますが、実は街乗りも結構してるんです。

とはいえ本格的なツーリングはしていないんですが、一日4時間位走るとか結構しています。

街乗りの時は安全運転です。サーキットを走るようになると誰に教わるでもなく公道は危険がたくさんあると改めて分かります!サーキット場は路面状態もキレイだし、道幅も広く、見渡しが良く、対向車も無く、コースアウトした時のランオフエリアも広く取っていていかに安全にスピードが出せるかを考慮された造りになっています。

ですので、なおさら公道でスピードを出すというのは危ないと感じるわけです。すり抜けもやりません。

僕の乗っているバイクはスーパースポーツというジャンルで基本的にはメーカーもこのバイクでレースをした時、良いパフォーマンスが発揮できるようにレース前提で開発されているので正直街乗りに向いているわけでは無いです。

しかし、やはりこういったバイクが好きな人はスポーツ走行まではしないけどツーリングで使っているパターンは多いです。

このバイクは軽量コンパクトなので取り回しがラク!足つきも実はいいんです!セパハンなので前傾姿勢で乗ることになりますが、スポーツバイクにしては緩やかな方で意外と苦ではないです!

しかし

辛いのはシートです!!これは辛いスポーツ仕様なので肉厚がなく、30分もすればケツが痛くなり始めます。今は当店の事務員さんにもらったバイク用もクッション(3枚目の写真)のおかげで大分軽減されています。

そうそう当店の事務員さんは・・・

そうですねぇ・・・

・・・・・・

・・・・・・

ユニーク!!!

って感じか?

4月20日のスタッフ日記「ツーリング⑤」ではその事務員さんがなんと「ヒザ擦り」をしている画像が載っています!!!

どうぞチェキラ。

4月11日の日記には不思議な事が書かれています。

どうぞチェキラ。

街乗りも楽しいっすね!!

担当者:加藤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30