タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
この間テレビにて映画第1弾・第2弾とテレビにて放送されてました「カイジ」 あの「ザワザワザワザワ」で有名なカイジです笑 ついつい続編が気になり昨日は定休日の火曜日ということで久しぶりに映画を観に行ってきました。 今回は藤原竜也がどんな心理戦を見せてくれるのか、毎回素晴らしい演技で楽...
本日はブリザックVRX取付です♪ 走行中パンクしてしまい、タイヤが使用できなくなってしまいました。 損傷具合もかなり激しいですね、、、 2,3年使用して安全と安心の為4本交換することになりました! これで安心して乗っていただけますね。 ご利用、お買い上げありがとうございます。
ご観覧ありがとうございます。 本日はブリザック史上最高性能のVRX2の取付です。 今まで使用したタイヤを専用機械で取り外し! 運転中ハンドルのブレが生じないようにタイヤ・ホイールの重さを均等に調整! 取付、ワックスを塗り完了です♪ 遠方からご来店、お買い上げありがとうございます。
いつも当店をご利用いただきまことにありがとうございます。 本日はたくさんのお客様からご好評頂いております『タイヤ館アプリ』のご紹介です。 お車のメンテナンス履歴や次回の交換目安がご確認頂けるだけでなく、 セール情報やクーポン配信など...☆ とっても便利でお得な情報が盛りだくさんのア...
本日もご利用ありがとうございます。 あれこれ一年前に初めて雪まつりを見に行き、今年も見に行こうと思うと今からでもワクワクで楽しみな日々です。 きっと今創っている最中ですよね^^♪♪ 今年はどんな氷像を見せてくれるのでしょうか。 行かなくなったという方も多いみたいですがどうしてでしょ...
こんにちばんは、タイヤ館山鼻 片山です。 一昨日、やっとまとまった雪が降って久しぶりに雪かきしたわたくしでした 昨日は定休日なので・・・ チョット近場のお山へ・・・ 雪板なんか乗ってみちゃいました 実は・・・ひそかに作ってました(自作です) 当店の目の前も藻岩山なのですが、スキー場も...
ご観覧ありがとうございます。 本日も多くのご利用ありがとうございます♪ 今日はかなり冷え込んだみたいです! 毎日寒いので今日が特に寒かったとは思いませんでした、、、 雪が少なく心配されてた札幌雪祭りも例年通り開催するみたいですね。 そんな中、当店の佐藤スタッフはポカポカした店内でパ...
こんにちばんは タイヤ館山鼻 片山です そろそろワタクシどもも、正月気分も抜けつつ 春に向けての準備を~ 画像はもっとあったのに消されてしまいました・・・・ 皆様、画像を見ても????と思いますが こちら、4輪アライメントテスターに使われる車輛を乗せる リフトに使用しているターンテー...
本日もご利用ありがとうございます。 突然ですが、昨日のニュースで札幌に「一蘭」オープン♪と何度も耳にしました。 一蘭て何?と思う人もいるかと思いますが、あの一蘭です!!! あの有名な博多ラーメン屋ですよね^^替え玉もできちゃう・・こっそりとできるんです^^ 九州出身の私は嬉しいかぎ...
本日もたくさんのご来店ありがとうございました。 大人気のドライブレコーダーの取り付け 本日取り付けたのはこちらです 最近はドライブレコーダーの付いている車がとても多いですね! 万が一の事故の為、煽り運転の防止にもなるかと思います。 種類もいくつかご用意しております! 気になる点は、...
ご観覧ありがとうございます☆ 本日も多くのご利用ありがとうございます。 早速ですがこの寒い時期にピッタリな商品入荷しました♪ 車内の乾燥を防いでくれる、小型加湿器です♪ ドリンクホルダーにすっぽりハマるタイプで場所もとらず、 お洒落なデザインなので、1つは持っていたい商品ですね! イン...
こんにちばんは タイヤ館山鼻 片山です 相変わらず雪の少ない状況ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか チョット、雪まつりが心配なワタクシです。 まだ冬真っ盛りですが、夏タイヤの紹介! 「疲れにくい」という安全性能に加え、雨の日の走行性能も進化した 「Playz PXⅡ」「Playz PX-RVⅡ」 (プレ...
ご観覧ありがとうございます☆ 本日も多くのご利用ありがとうございます。 今朝の路面はツルツルでしたね、、、 日中は気温が上がりましたが夜から朝にかけて気温が下がると またアイスバーンの出来上がりですね、、、 今シーズンは雪が少なく路面が露出していることが多いので 3.4年使用している...
いつもご観覧ありがとうございます。 2020年最初の大売り出し「新春セール」が開催中です。 タイヤもそうですが、オイル、バッテリー、防錆、ドライブレコーダーなどお買い得品を たくさんご用意にしております。また、来店特典もありますので気軽にご来店をお待ちしております。 最近はまた、一段...
本日もたくさんのご来店ありがとうございます。 今日も1日寒かったですね。皆さんもちろん車で暖房を使ってると思いますが その風はエアコンフィルターを通って車内に入ってきてます。 エアコンフィルター交換 左が新品です フィルターがこれだけ汚れていると、においの元にもなりますし本来の風量...