クルマのことならなんでも!タイヤ館手稲店へ(`・ω・´)ゞ
車高調 クスコ ストリートゼロエー
ローダウンの乗り心地も静音性もトップレベル 「減衰力40段調整」と「全長調整式車高調整」でローダウン量にかかわらず最適な乗り心地と、きめ細やかな車高調整が可能なstreetシリーズのハイエンドモデル
2019年12月14日
長く乗るのも”ECO”だと思いますがねぇ
どうも、タイヤ館手稲店”マークXは今月で生産終了ですよ!”最終月だからたまに広報委員長かけるです。マークX PV(東北トヨペット)マークX PV(北海道トヨペット)僕のマークⅡ・マークX熱は冷めないですが、皆様は愛車に愛着ありますか?? 愛着があるクルマ、長く乗りたいなぁと思った時...
2019年12月13日
札幌 手稲区 お任せ下さい。【ハブ防錆・下回り防錆コート】
当店で人気の作業、タイヤ交換の際多く施工させていただいているのはこれです。 ”ハブ防錆” タイヤを外したらハブが茶色くガサガサになっていたり、白く粉を吹いているような状態になっていませんか(´・ω・`)? あまりひどくなると見た目も良くないですし、タイヤ交換時にホイールが外れないことや走...
2019年12月13日
今年も残りわずか・・・(゚д゚)!
こんにちは! タイヤ館手稲のコスプレ男子ことほっし~です('ω')ノ 年内にあと一回はコスしたいんですけどなかなかできなくて・・・( ノД`) さて今年も残り19日となりました! 当店の営業日はのこり17日です!!!!!!!! もうあっという間に今年も終わってしまいますねぇ・・・ 皆さんはクル...
2019年12月12日
WashingCar~汚れと水垢と傷と鉄粉と~
どうも、タイヤ館手稲店”マークXは今月で生産終了ですよ!”最終月だからたまに広報委員長かけるです。マークX PV(東北トヨペット)マークX PV(北海道トヨペット) 僕のマークⅡ・マークX熱は冷めないですが、皆様は愛車に愛着ありますか?? 今日は愛着がない??放置車両化しているクルマ...
2019年12月9日
SSR Blikker 01T
カスタムレベルを問わず映える、ハイプレゼンスな大人のためのヒネリ系メッシュ。リムエンドのポリッシュ面は、回転方向に向かって幅が狭くなるシェイプドデザイン。目の錯覚を利用して、ヒネリのスポード感をアップ。エッジを効かせたスポークに対し、ディスクは滑らかな曲線のコンケイブフェイス...
2019年12月9日
SSR エグゼキューター CV05/CV05S
コンケイブのディッシュフェイスと繊細なフィンスポークを融合した新デザイン。スポークエンドの高さを抑え、さらにファスナーの位置を深めに設定。スタンダードコンケイブに比べて、リムの深さを稼ぎ、コンケイブの落ち込み感を高める新設計。
2019年12月9日
レイズ ホムラ2x15BD
コンサバティブなプレミアムデザインを確固たるものとしてきたHOMURA(ホムラ)。そのHOMURAが自らの固定観念を覆すべく造り上げた新たな挑戦「2×15BD」。精彩かつ緻密な立体デザインは、その身を陰影に富む(とむ)艶やかな意匠へと昇華させ躍動感を演出。専用センターキャップでは初採用の立体処理...
2019年12月8日
レイズ ホムラ 2x10BD
コンサバティブなプレミアムデザインを確固たるものとしてきたHOMURA(ホムラ)。そのHOMURAが自らの固定観念を覆すべく造り上げた新たな挑戦「BDシリーズ」。第二弾は、エッジ感から生まれるスポーティーデザインと、奥行きを与える造形を合わせ持たせた、次世代のプレミアム感が漂う意匠。更に、RAY...
2019年12月8日
さむいっ、寒すぎる!!(ノД`)・゜・。
どうも、タイヤ館手稲店”腐る前に防錆を!!”推進委員長かけるです。北海道、特に札幌市でクルマを乗るうえで一番ネックになる融雪剤による錆!! 今日も防錆をおススメしていますョ。 マフラーの防錆です(´_ゝ`) マフラーの吊りも定番の腐食か所です。 全体的にキレイな下廻りだったのですが、マ...
2019年12月8日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.