白川です
先日御注文頂きましたタイヤとホイールが 入荷したので装着させて頂きました(^_^)/ ワークさんのランベックLD1 サイズは19インチです デザインは御覧のとおりデッシュです 長い御付き合いのY様なので書かせて頂きますが Y様のホイールデザインの要望はデッシュでした 自分はデッシュ=ちょっ...
2016年9月17日
ツーリング途中で遭遇!
雨の中、バイクで走行中・・・・ 前方に!あの市販車で300km出るバイク スズキ『隼』が走行していました。 ライダーのお尻あたりから、巻き上がるマント! バットマン? あれ!バットマン? ちょうど休憩場所が一緒だったので、乗ってるライダーに尋ねると雨具でした・・・・・。 内心、『...
2016年9月15日
4×4 ブリザック DM-V2
アクティブ発泡ゴム搭載 「BLIZZAK VRX」に採用している「アクティブ発泡ゴム」を搭載。水路の表面を親水性素材でコーティング。 気泡の内壁に沿って水を流れ込みやすくすることで、路面の水膜を積極的に除去。 タイヤが氷路面にしっかりと密着し、グリップ力が格段に上がりました。 走行安定性を高...
2016年9月8日
かっこいいです
みなさんおはこんばんちは(゜_゜>) 先日ご来店頂いたアクアのK様 夏タイヤに、ウェッズ様のホイール レオニスVT 15インチをご購入して頂きました どうです、皆さん 私個人的に言っても、ねじれているように見えて好みです なんとK様冬タイヤにもレオニスシリーズを履く予定 これぞ、こだわ...
2016年9月8日
スタッドレスの問合せが増えてきました!
9月に入りスタッドレスのお話が多くなってきました。 タイヤ館すわでは、お客様の使用状況に合わせた『ちゃんと買い』を推進しています。 スタッドレスの疑問・質問・点検などお気軽にご来店ください!!!! でも価格は、お手柔らかにお願いします(笑) スタッドレスの点検は技術サービスページで...
2016年9月8日
冬こそアライメント!
スタッドレスの性能とは? 雪・氷路面でしっかり止まる事。 タイヤと路面が接する面積・・・・・およそハガキ1枚分。その面積で性能を高める為に色々な 工夫がされており、路面と接する面積に均等に力がかかるように新製品事、改良が加えられてい ます。 では・・・・・・・アライメント不良(タ...
2016年9月8日
スタッドレス・チェック!チェック!チェック~! ゴムの硬化編。
残溝に続きまして! ゴムの劣化・硬化について説明していきます。 スタッドレスのゴムが硬くなると、なぜダメなのでしょう・・・・・・・ それは、氷路面の凹凸にゴムが密着しなくなるからです! すべりの原因『水』を除水し、しっ かり密着する事が重要です! テストしたタイヤは、2012年製...
2016年9月8日
スタッドレスチェック!
みなさん! スタッドレスの寿命はご存じですか? 技術サービスページで森田さんが解説しています!ぜひ見てください!
2016年9月6日
スタッドレス・チェック!チェック!チェック~! 残溝編。
みなさん! スタッドレスの寿命はご存じですか? では、簡単に森田さんに解説して頂きましょう! スタッドレスタイヤは溝の深さが新品の半分まで摩耗すると、冬用タイヤとして使えなくなりま す。溝の深さを点検するプラットホームは、タイヤサイド4カ所 の矢印(↑)部分のトレッド (接地)面にあ...
2016年9月6日
アンケートに答えて!
9月1日より、スタッドレスのアンケートが実施されております! ラッキーな方には!!!!! JTB旅行券がゼー万(汗)(10万)ですってYO(^O^)! ぜひ、皆さんチャレンジをお願いします! 当店スタッフの森田さんもぜ~万に、息巻いております(笑)
2016年9月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.