記事一覧
-
ランフラットテクノロジー
空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行可能な技術
2024年5月7日
-
BLIZZAK(ブリザック)
北海道・北東北主要5都市での装着率No.1スタッドレスをお求めのお客様へ
2024年5月7日
-
ALENZA(アレンザ)DUELER(デューラー)
SUV専用設計タイヤをお探しのお客様へ
2024年5月7日
-
ECOPIA(エコピア)
低燃費、安全性ライフをバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ
2024年5月7日
-
Playz(プレイズ)
運転中の疲れにくさと、高いウェット性能をお求めのお客様へ
2024年5月7日
-
POTENZA(ポテンザ)
ツーリングやスポーティードライビングの楽しさをお求めのお客様へ
2024年5月7日
-
REGNO(レグノ)
静粛性、乗り心地、運動性能を高次元でバランスさせたタイヤをお求めのお客様へ
2024年5月7日
-
エンジンオイル
「車のメンテナンス」 と、言われるとおそらく一番先に出てくるであろう 「エンジンオイル」。 次の交換時期はいつ頃か把握していらっしゃいますか? 長期間、もしくは長距離走ったまま放置しておくと オイルが酸化してしまったり、 吸着した汚れがエンジン内部で詰まり、 最悪の場合エンジンが壊れ...
2021年1月25日
-
エアコンフィルター
お車のエアコンフィルター、汚れていませんか? 車内の空気を綺麗にするエアコンフィルター、 見えないところにあるのでなかなか意識が向かない部分ではありますが 汚れていると取り込んだ空気を綺麗にする事ができず、 そのまま車内に入り込みます。 人に例えると、掃除で舞った大量のハウスダスト...
2021年1月23日
-
車にコレ1本!!ブリヂストンのタイヤワックス♪ ♪ ♪
タイヤワックスの中にはタイヤを極端に傷めてしまうものもあるみたいですよ~! タイヤワックスを塗りすぎると「ヒビ割れ」を起こしやすくなるケースもあるんです。 基本的には洗車の時に塗る、もしくは一ヶ月に1~2度程度がよろしいかと思います。 じゃ~どんなタイヤワックスがいいの? 当店に...
2016年3月25日