続 ホンダ エリシオン アライメント調整
エリシオンのショックアブソーバーを交換しましたので その後、四輪アライメント調整をシテオリマス。 足回りの部品を外したり、 新しい部品に交換したりしますと 車の車軸の変化がおきます。 そこで、タイヤ交換の際にもおこなっております アライメント調整ですね!! しっかり調整してエンジョイ...
2016年3月14日
ホンダ エリシオン ショックアブソーバー カヤバNEWSRスペシャル装着
走行距離が10万キロ近くになると 段差を乗り越えたときや高速走行時での車線変更など 車のふらつきの納まりが悪くなってしまう事があります。 ショックアブソーバーが古くなり 本来の性能を維持できなくなってしまう要因が考えられましたので 今回は ホンダ エリシオンにカヤバのNEWSRスペシ...
2016年3月13日
アライメント調整
アライメント調整作業を行っています。 そもそもアライメントって何?? 車に、取付られているタイヤには適正な角度が決められています。 タイヤ交換した・パーツを交換した・走行距離が多い・・・ などの影響で基準値から角度が徐々にズレてきてしまいます。 症状として、タイヤの偏摩耗や直進性が悪...
2015年7月18日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.