記事一覧
-
50系プリウス 足回り交換
今回のお車はこちら トヨタ プリウス 50系 今回、お取り付けする商品がこちらです。 TEIN STREET BASIS Z 車高調です(๑>◡<๑) ではでは、 交換作業に進んでいきます。 ちなみに、交換前の画像がこちらです フロント側より リア側より 現在もダウンサスが入っています(๑>◡<๑) ではでは、取り付けて...
2020年8月8日
-
アルファードで足回り交換(๑>◡<๑)
今回のお車はこちらです トヨタ アルファード 30系 お取り付けさせて頂く商品がこちらです。 HKS ハイパーマックスG 交換前の画像がこちらです、 フロント側より リア側より ではでは、 作業に進んでいきます。 フロント側交換作業完了しました。 リア側交換作業完了しました✌︎('ω'✌︎ ) タイヤを...
2020年7月26日
-
フィットでアルミホイールセット 足廻り アライメント (^O^)/
こんにちは、 今回のお車はこちらです HONDA FIT そして今回お取り付けさせて頂く商品がこちら TEIN FLEX Z 車高調です(^O^)/ そして、そして、 今回は、アルミホイールもセットでご購入頂きました( ✌︎'ω')✌︎ HOT STUFF GーSPEED 17インチサイズへインチアップですd( ̄  ̄) ちなみに、ちなみに、 ...
2020年7月10日
-
ホンダ/ステップワゴン 足回り/アルミセット
皆さんこんにちは! 本日はホンダ/ステップワゴンの足回りとアルミセットです! まずは足回りを入れる前がこちら! こちらが純正の高さです! 今回ご検討いただいた商品(ダウンサス)は… RS★R T I2000 です! こちらが純正のサスとの比較です! 取り付け後はこのような感じです! フロント リア 色が...
2020年7月9日
-
HONDA オデッセイ 足廻り交換
こんにちは、 本日のお車はこちら ホンダ・オデッセイ RC系です そして、 お取付けする商品がこちら TEIN STREET BASIS Z アッパーマウントレスにて、 低価格を実現したオススメの商品です。 ではでは、 早速お取付けしていきます(๑>◡<๑) フロント部分の純正がこちらです。 交換するとこの様な感じ...
2020年6月20日
-
トヨタ タンク タイヤ&アルミ&足回り
★ボルクレーシングCE28クラブレーシング 16X70 4 100 42 ★タイヤ プレイズPXⅡ 195/45R16 ★足回り 車高調 TEIN フレックスZ VSTE4-C1A53 基準値はノーマル比-40mmダウンです。
2020年6月12日
-
NOAH ZRR 85系 BLITZ ZZ -R DAMPER ストラットタワーバー取付
トヨタ ノアで足回り交換作業を行わせて頂きました。 今回、お取付けさせて頂く商品はこちら♪( ´▽`) BLITZ ZZ -R DAMPER と STRUT TOWER BAR そして装着させて頂くお車がこちらです♪( ´▽`) 現在もダウンサスが装着されていますが、 こだわりのダウン量と乗り心地を求めて、ご交換させて頂く事とな...
2020年4月27日
-
C26 セレナ FLEX-Z 取り付け
まずはノーマル状態ですね。 今回はテインのFLEX-Zの取り付けをしました。 ただお客様の要望で指3本分くらいの車高で合わせました。 そして出来上がった感じがコレです!! 正直、ノーマルのやぼったさが無くなり、大人な車高で家族で乗るにはベストな感じですね。
2019年3月28日
-
Nーワゴンカスタム テイン 取り付け
今回はN-ワゴンカステムにテインの車高調の「フレックス Z」を取り付けしました。 コチラのお客様に詳しくヒアリングをさせて頂きコチラの商品に決まりました。 ではノーマル状態での車高ですね。 やはりタイヤとフェンダーでのクリアランスの広さが目立ちますね~ では作業後です。 フロントを3...
2019年3月8日
-
ノート eパワー アライメント調整!!
足回り交換してタイヤホイールを交換したら必ずやる事! それは・・・・・・・・・・・「アライメント」です! アライメント測定・調整することによって左右のキャンバー角やトーの角度を揃えたりします。 最近の車は純正のキャンバーでも0°近くになっている車が多く在ります。 新車でも左右のキャ...
2018年11月5日