記事一覧
-
ノート eパワー WORK EMOTION D9R アッシュドチタン
ハイ! 前回から続きですが・・・・・・・ 車高調を付けたら、次に欲しくなるものは! そう! 「アルミホイール!」 お車の色がセンスが光る色合いだったので悩みましたが、今回はWORKのアッシュドチタンで決まりました。 ホイールのデザインはWORK EMOTION D9R ですね。 車との色合いのマッチング...
2018年11月5日
-
ノート eパワー BLITZ ZZR 車高調取り付け ブリッツ
今回はノート e-パワー に車高調を取り付けました。 お客様と一緒に選んでみると、全長式の車高調はブリッツのみでしたね。 他のメーカーは値段と使用で今回は見送りました。 まずはノーマル状態です!! ではここでBLITZ(ブリッツ)を付けていきます。 う~ん! 箱もシャレオツですね~ ホイールハ...
2018年11月5日
-
ハイラックスサーフ 185系 ショックアブソーバ交換&ATF&デフ・トランスファー ②
では続きです。 ATFの交換するのに走行距離が多くなっていたりする場合は、少量交換をお勧めしています 。 少しずつならすことによって、少しずつ綺麗にしていく方法ですね。 走行距離が増えてきた場合は相談ください。 デフオイル交換しました。 前のオーナー様の使用状況がわからないので交換はベ...
2018年10月29日
-
ハイラックスサーフ 185系 ショックアブソーバ交換&ATF&デフ・トランスファー ①
今回はハイラックスサーフのノーマルショックから「モンロー」「アドベンチャー」に 交換しました。 こちらのお車は走行距離が長くなってきたので、車の挙動が「ふわふわ」するとの事から ショック交換になりました。 まずハイラックスサーフのスプリング交換をやる場合には、ストラット専用コンプ...
2018年10月29日
-
ライト交換します! エブリイ 2回目
さて以前に紹介したこの子たちを取り付けました。 まずはビフォーからどうぞ! ノーマルなんで色がふつ~~~~~~の色ですね。 このままだとカッコ悪いってことで交換しました。 どうですか? ポジションランプは白色LEDでHIDに合わせフォグはLEDの黄色にしてみました。 黄色にする事で前方の視界...
2018年7月6日
-
ライト交換します! エブリィー
今度ライト交換するんですが、ライトの種類はフォグ&スモールを交換します。 お客様から雨の日に見にくくなってきたのでどうにかしたいな~って コトから始まり、注文になりました。 今回はエブリーなんですが、フロントバンパーを外さないといけないので、ついでに ホーンも交換します。 ホーン交...
2018年6月23日
-
V90 T-5 エアストスプリング交換
みなさん こんにちは! 今回はボルボV90 T-5のスプリング交換の作業をさせていただきました! 新しいボルボはリアが一枚リーフになっているので交換が凄く大変ですね~ このブロックがミソなんですが外すのが大変なんです。 テンションがもろに掛かっているので下手にばらすと大変に痛い目を見ます。 ...
2018年6月18日
-
ホンダ ステップワゴン ロクサーニマグナス ファイアーストーン テインダウンサス取り付け
ホンダ ステップワゴンにアルミホイールロクサーニマグナス18インチと ファイアーストーン215/45R18をお取り付けいたしました。 あわせてローダウンも実施、テインのHIGH.TECHを装着いたしました。 装着前のノーマル状態がコチラです。 こちらが装着後になります ホイールのインチアップで迫力が...
2018年5月20日
-
KYB NEW SR SPECIAL HA36S アルト 取付
今回はアルト HA36S ノーマルでは乗り心地に不満があり、車高はノーマルが良いって事で減推力がノーマルよりも硬く乗りやすい 純正形状ショックに交換しました。 乗り心地は非常に乗りやすく申し分ないです。 ただアルトにスタビライザーが付いていないのはショックですね。 ノーマルのショックから NEW SR SPECI...
2018年5月19日
-
Audi TT [8N] STショック交換
今回はAudi TT [8N] のリアショックからのオイル漏れで 一本だけ交換となりました。 肝心のリアショックのオイル漏れ具合は・・・・・・・ こんな感じでヒタヒタになってました。 このままではせっかくのSTが台無しになって車の挙動もおかしくなってしまいます。 もちろんしっかり交換させていただ...
2018年5月12日