タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
16万キロを超えたライフの足廻りをリフレッシュ
足回り:KYB ローファースポーツ L-KIT アライメント調整実施。 純正のショックアブソーバーの交換目安は7万キロが目安です。 ショックアブソーバーがへたってしまうと、走行安定性が悪くなり タイヤが編摩耗する原因にもなります。 愛車の足廻りが気になる方はお気軽にご相談ください。
2018年3月6日
トヨタ ヴェルファイア バッテリー交換
【バッテリー交換】 古いバッテリー 新しいバッテリー 「CAOS」 今回装着した「CAOS(カオス)」は、 今までついていたものとは全然違います! 55D23L→100D23L 頭の数字は性能ランクを表します。 この数字が高かれば高いほど性能は良くなります。 また、この「CAOS(カオス)」は・...
2018年2月19日
スバル インプレッサ オイル交換(エレメント・フラッシング有り)
【エンジンオイル交換】 さっそく新登場の「RESPO」! まずは、 フラッシングで内側までサッパリ綺麗にしてあげましょう! そして、汚いオイルをココから抜いていきます! そのあとは 新しいオイル(RESPO)を入れて、オイル交換完了です! ぜひ、タイヤ交換時はもちろん、 オイル交換のみも受け付...
2018年2月17日
ダイハツ ハイゼット ワイパー交換
【ワイパー交換】 古いワイパーを取り外す 取り外した古いワイパー(上:運転席側、下:助手席側) 交換後 ワイパーの交換目安は、1年または1万キロのどちらか早い方。 突然の雨でパニックにならないように 事前にワイパーが正常な状態がどうか点検されることをおすすめ致します。 タグ:横浜 西...
2018年2月15日
ホンダ フィット エアコンフィルター交換
【エアコンフィルター交換】 交換した古いフィルター 長年使用していたため、すき間にちりやホコリがけっこう溜まっていました。 新しいフィルターがコチラの2種類から選べます。 ↓ 左(スタンダード) 右(プレミアム) (※プレミアム品に関しては、一部取り扱いがないのものがありますのでご了承...
2018年2月2日
日産 ノート 防錆ハブ施工
【防錆ハブ】 施工前 施工後 上の写真は、 ホイールの取付面を撮ったものです。 先日の雪の影響で、道路には融雪剤がまかれています。 つまり、サビが生じやすい環境にあるということです。 長年この状態を放置しておくと サビが固着してしまい、タイヤの付け替えが困難になるケースも少なくありま...
2018年1月25日
スバル プレオ ATF交換
本日は、スバル プレオのお客様にご来店いただきました。 【ATF(オートマオイル)交換】 ATF(オートマオイル)、なかなか聞きなれない名称かと思います。 AT(オートマ)車におけるギアオイルを言います。 エンジンから出た動力をタイヤに伝える役割を担っているオイルです。 交換風景 汚れた...
2018年1月19日
ホンダ ステップワゴン オイル交換
本日は、ホンダ ステップワゴンのお客様にご来店いただきました。 【エンジンオイル交換】 エンジンオイルは、5000kmまたは6ヶ月に1回が交換サイクルとなります。 1年近くオイル交換されていなかったからか、オイルはとっても真っ黒でした・・・ 今回、オイル交換に加えてエレメント交換(オイル...
2018年1月14日
トヨタ プリウス エアコンフィルター交換
本日は、トヨタ プリウスのお客様にご来店いただきました。 【エアコンフィルター交換】 下の写真は、汚れたエアコンフィルターです! 本来ならば青色ですが、ホコリ等によって灰色がかってしまっています・・・ このように汚れた状態でいると、どうなるのか? ↓ 放置しすぎると、悪臭の原因になり...
2018年1月9日
マツダアテンザ エアコンフィルター交換
本日は、マツダアテンザのお客様にご来店いただきました。 【エアコンフィルター交換】 エアコンフィルターは助手席の前、グローブボックスの裏に設置されています。 お家のエアコンにあるフィルターと同じ役割をしています。 『どちらが古いエアコンフィルターでしょうか?』 正解は…右のフィルタ...
2017年12月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.