タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
スイフトスポーツ(ZC33)車高調取付
まだまだ走行距離の少ないスイフトS ダウンサスとピロアッパーマウントを装着されているのですが 車高調に交換したいとのご用命を受け 作業いたしました 今回の車高調は、緑のメーカーの FLEX Zです 全長調整式、減衰力調整ながら、 リーズナブルな一品です 先ずは、フロントのアッパーを外します ...
2020年7月1日
カローラツーリングにダウンサス
人気のカローラツーリングの足廻り交換です。 今回のお車は、お仕事での使用の為、積載の関係でリアの車高が下がってしまうので フロントにダウンサスを装着し、前後の車高バランスをとります。 入庫直後はこんな感じです。 ではフロントバラしていきましょう。 こちらの車両は、アッパーへのアクセ...
2020年6月28日
タントカスタム 車高調取付
こちらの真新しいタントカスタムに車高調を取付 まだ1000km行っていない車両です。 車高調をおなじみ、地元横浜のメーカーTEINのFLEX-Z お求めやすい価格の全長調整式、減衰調整付きの車高調です。 ではフロントから、ボンネットを開けると カバー下にダンパーのアッパーが見えまし...
2020年6月21日
エスティマにダウンサスをインストール
ダウンサス:TEIN HIGH.TECH 取り付ける車両はこちらのエスティマです。 装着前の画像です。 交換したダウンサスです。 ダンパーはノーマルのままスプリングのみ交換しました。 見にくいですがこちらがフロントです。 こちらがリアになります。 装着後、そのままアライメントを調整へ・...
2020年6月13日
GT-R(BNR32))でアライメント調整
当店で、アライメントをご利用頂いているお客様 車高を変更したとの事で、3度目の調整となります とてもキレイな、BNR32!! ブリスターフェンダーがかっちょいい!! リアはほとんどズレてません フロントは左のトーがインに入りすぎてますね 前回の調整から、あまり走られていない様で 極端なズ...
2020年6月11日
クラウン(GRS182)でアライメント
足廻りの交換をしたクラウンのアライメントです 数字はリアトーが基準から外れてました リアの調整は、ダブルナットの偏心カムで調整 フロントはお馴染み、タイロッド キッチリ、基準内に収めてお渡ししました ゼロクラウン...カッコいいなぁ( ^ω^)・・・
2020年6月7日
クラウン(GRS180系)で足回りリフレッシュ
走行距離17万km越えの為 純正部品も含め、足廻りのリフレッシュをしました 今回、取付けるのはコチラ 緑のメーカーさんと純正部品達です ダンパーを社外で新品に、コイルは流用、 ゴムの部品を中心に、純正部品を準備しました まずは、リアから外していきます トランク内の内装を外すと・・・ ダ...
2020年6月4日
30プリウスのアライメント
こんにちは! いつもタイヤ館西横浜をご利用いただきありがとうございます。 本日は30プリウスのアライメント調整をしました。 左前輪を脱輪させてしまったということだったのですが… 確かに、ハンドルをこれだけ切らないと真っ直ぐ走りません。 データもこれだけズレていました。 これは走りづらか...
2020年5月30日
シビックタイプRで足廻りをリフレッシュ
足回り:TEIN FLEX-Z 純正の足廻りがへたってしまったので純正から車高調へ交換です。 こちらが装着前です。 交換するのはTEINのFLEX-Z 全長調整式で前後減衰力調整ができるとってもお求めやすい価格帯の車高調です。 左が車高調、右か純正の足廻りです。 リアはトランク内の内...
2020年5月24日
現行フリードのアライメント
こんにちは! いつもタイヤ館西横浜をご利用いただきありがとうございます。 本日は現行型フリードのアライメント調整作業をしました。 このように機材を取り付けて、 データを取っていきます。 これが今回のデータです(画像が荒くて見づらいかもしれません、ゴメンナサイ!)。 矢印で示した部分...
2020年5月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.