タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
デリカD:5を専用キットで車高上げ
流行りのオフ車仕様の デリカD:5の車高をアップ 装着する足廻りはこちら JAOS BATTLEZ リフトアップセット 純正よりも長めのダンパースプリングキットです こちらはフロントです。 こちらがリアです。 リアにはスタビライザーリンクがつきます。 装着完了です。画像ではわかりにくいで...
2021年6月28日
GRヤリスのホイール交換
話題のGRヤリスの タイヤ、ホイール交換です。 まず純正のホイールに新しいタイヤを装着 ポテンザRE-71RS 225/40R18 純正ホイールはBBS製の鍛造ホイールです 続いて純正タイヤを新品ホイールに装着 ホイールはアドバンレーシング アドバンGTプレミアムバージョン 18x8.5 ...
2021年6月27日
カローラツーリングに電装パーツとコーティング
納車したてのカローラツーリングに ドライブレコーダー、レーダー探知機取り付け そしてボディコーティング施工です。 取り付けるドラレコとレーダーはこちら ドラレコ:セルスターCS-31F レーダー:セルスターAR-W86LA ドラレコは助手席側、ミラー裏に設置 オプションのGDO-11を...
2021年6月26日
タイヤ交換したBMWでアライメント調整
タイヤ交換したBMWで アライメント調整です。 測定データがこちらです。 フロントのトゥ、リアのキャンバー、トゥに ズレがあります。 こちらがフロントの調整箇所。 タイロッドの調整ですが、お馴染みの形状とは ちょっと違います。 リアは偏芯カムでの調整になります。 早速調整していきます。 調...
2021年6月25日
BMW 3シリーズでタイヤ交換です。
BBSホイールを装着した BMW 3シリーズでタイヤ交換です。 新たに装着するタイヤは ポテンザ S007A フロント:225/40R19 リア:255/35R19 サクッと組み替えて取り付けです。 さすがBBSとポテンザの組み合わせですね ホイールバランスも良好でした。 装着完了です。 BMWにBBS、そしてポ...
2021年6月24日
初代アルファードをトータルドレスアップ
初代アルファード車高調、アルミホイール交換で トータルドレスアップです。 取り付ける車高調は 全長調整式のテイン フレックスZ フロント取り付け後の画像です。 装着ホイールがこちら BADX ロクサーニ マルチフォルケッタ 20×8.0 45 5/114 ブラックメタリック 続いてアライメント...
2021年6月21日
車高調取付後のアライメント調整
車高調を取り付けたソリオバンディットの アライメント調整です。 調整前のデータはこちらです。 フロントのトゥが基準値より外れています。 フロントの調整箇所がこちら タイロッドによるトゥ調整です。 トゥのみなのでサクッと調整 データの画像はありませんが 画像を見ての通り全て基準値に入っ...
2021年6月20日
ソリオバンディットに車高調取付
全長調整式の車高調、 ブリッツダンパーの取り付けです。 取り付ける車両はこちら スズキ ソリオバンディット では早速フロントですね。 こちらがフロントアッパー部です。 アッパー部はネジ1本で止まっているので サクッと取り外します。 外したのがこちらの純正足廻りです。 続いて新しい車高調...
2021年6月19日
メルセデス・ベンツをドレスアップ
S63AMGをトータルドレスアップです。 こちらはノーマル状態です。 まずは足廻りに手をいれます。 純正のエアサスのロットを調整式のロッド iiDロワリングキットを取付ます。 こちらのフロントロッドを交換です。 続いてリアのロッドを交換です。 車高が決まったらホイールの取付です。 装...
2021年6月18日
オデッセイでアライメント調整
オデッセイでアライメント調整です。 調整前のデータはこちらです。 前後共に左側のトゥが基準値より 外れていますね。 この車の調整箇所は4箇所 リアは偏芯カムによるトゥ調整です。 フロントはタイロッドによるトゥ調整です。 それではささっと前後のトゥを 調整していきましょう。 調整後のデー...
2021年6月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.