タイヤ、ホイールのことならブリヂストンのタイヤ館へ
VOXYにドライブレコーダー取付
VOXYに前後2カメラタイプの ドライブレコーダーを取り付けました。 装着ドラレコはこちらです。 コムテック ZDR016 電源はヒューズボックスから引っ張って 裏でシガーソケットを接続します。 配線はピラーのパネル裏を通していきます。 いろんな配線が隠れていますね。 リアカメラの配線...
2021年6月14日
デリカD:5にタイヤホイールセット取付
前にスタッドレスタイヤに装着したホイールを 大変気に入っていただき、夏タイヤのホイールも 交換する事になりました。 こちらは冬タイヤのホイールです。 夏タイヤにつけるホイールも同じ WARK CRAG T-GRABIC 16×7.0 38 5/114 アッシュドチタン タイヤはデューラーAT001 225/7...
2021年6月13日
レクサスLSでアライメント調整
レクサスLSで ハンドルセンターのズレの症状で アライメント調整です。 調整前のデータです。 前後のトゥにズレがあり右に流れやすい 数値になっていました。 調整箇所は4箇所です。 リアは偏芯カムによる調整です。 フロントはタイロッドによる トゥ調整になります。 では調整していきます。 調...
2021年6月12日
プロドライブキャンペーン実施中
6/27(日)までやってます。 展示ホイールのラインナップが変わりました。 普段なかなかお目にかかれないカラーも 展示中です。 皆様のご来店お待ちしております。
2021年6月11日
クライスラー300Cでタイヤ交換
アメ車のラグジュアリーセダン クライスラー300Cでタイヤ交換です。 さすがアメ車です。タイヤサイズはSUV級。 サイズは225/60R18です。 装着したタイヤはこちらです。 アレンザLX100 225/60R18 コンフォート性能を重視した このタイヤならラグジュアリーセダンの 300...
2021年6月11日
ランドローバーディスカバリー4でアライメント
ランドローバーディスカバリー4で アライメント調整です。 まずは測定です。測定データはこちら。 前後のトゥが大幅にズレています。 こちらの車両の調整箇所は計8箇所 まずはリアです。 リアはタイロッドによるトゥ調整です。 フロントはタイロッドのトゥ調整 偏芯カムによるキャンバー、キャスタ...
2021年6月10日
レヴォーグでタイヤ交換、アライメント調整
レヴォーグでタイヤ交換と アライメント調整です。 交換するタイヤは ポテンザ アドレナリン RE004 サクッと交換完了です。 続いてアライメント調整です。 まずは測定です。 機器をホイールに装着して測定器にかけます。 前回もタイヤ交換時にアライメント調整を 実施していたので大きくズレて...
2021年6月7日
BMW E46 3シリーズでタイヤ交換
BMW3シリーズでタイヤ交換です。 この型式はランフラット標準装備前の車です。 装着タイヤは、ポテンザS007A フロント、225/45R17 リア、245/40R17 このE46型の3シリーズは いまだに人気があるモデルです。 流線型のボディラインが凄くいいです。 これのプレミアムモデル...
2021年6月6日
BMW3シリーズでレーダー取付
BMWで元々ついてるレーダーを外し 新しいレーダーへの付け替えです。 取り付けるレーダーはこちらです。 話題のレーザー受信タイプです。 ユピテル LS710 取付位置は運転席横の エアコン吹き出し口上部に装着。 レーザー受信部はフロントダッシュボード上 中心部に設置しました。 電源は元々付...
2021年6月5日
キャリパーラッカーでブレーキ塗装です
エアロやホイールをバッチリ決めた ポルシェパナメーラでキャリパー塗装です キャリパーにポルシェのロゴが入っていますが 今回はロゴを残さず塗装します。 こちらの商品で塗装していきます。 フォリアテックキャリパーラッカー パフォーマンスレッドです。 塗装には丸1日いただきます。 何度も重ね...
2021年6月4日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.