記事一覧
-
ただ今…夏の大総力祭開催中!
6月17日〜8月7日まで 夏の大総力祭を開催中♪ クリックしてね → 夏の大総力祭 →タイヤ館アプリもダウンロードしてね♪ ココをクリック…スクロールすると確認出来ます♪ ⬇︎ なかなか便利なタイヤ館アプリの紹介です! クーポン情報や作業履歴など確認出来ますよー(^○^) 補足:アプリダウンロード〜会員登...
2022年7月16日
-
タイヤの寿命はスリップサインを確認!雨の日に滑ると思ったらタイヤが寿命かも!?
視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。 ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。 そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。 タイヤがすり減り...
2022年7月15日
-
アルミホイール
どぉも^ ^ いつもの僕デス♪ 本日のご紹介は… RAYS TE37 ソニック 15x5.5+45 4/100 カラー MM ダイヤモンドダークガンメタ タイヤサイズ 165/55R15 ポテンザ RE-71RS 取り付け車両 アルトワークス HA36S 取り付け写真はこちら♪ 黒のボディにとっても良くお似合いです! ↑フロントの出面も良い感じ!...
2022年7月15日
-
ホイールキャップ
どぉも^ ^ いつもの僕デス♪ 今日のご紹介は… センターキャップです! ホイールによってはセンターキャップが付いたないタイプもあります… 特にレイズさんのボルク系… 先々月に装着されたお客様だったんですけど… 取り付けた時はキャップは大丈夫ですって言われてたんですけど… やっぱり気になったみ...
2022年7月13日
-
ハリアー!
どぉも^ ^ いつもの僕デス♪ さて本日のご紹介は… 車高調取り付け! 取り付け車種 ハリアー MXUA80 取り付け品 クスコ ストリートZERO A この写真で分かると思いますが… 純正車高での写真を撮り忘れてました…(何回目?? 純正車高より4cm下げての写真がこちら! フェンダーとの隙間がかなり狭くなり...
2022年7月11日
-
エアコンの効きはいかがですか?
みなさんこんにちは 二階堂です。 エアコンの効きはいかがですか? エアコンフィルターの点検はしていますか? このように 埃が詰まっていませんか? このフィルターを通過した風が噴き出し口から出て 顔にかかっています。 体調を崩すかもしれませんね。 フィルターの交換目安は 1年もしくは1万km...
2022年7月8日
-
車内を清潔に保ちたいなら、こんな方法でしっかり「除菌・消臭」!!
ここのところ猛暑日が続いていますが、お車の窓を閉め切ってエアコンをつけた際、嫌な臭いがすることはありませんか? クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。 ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるよ...
2022年7月8日
-
タイヤ点検はこまめに‼︎
みなさんこんにちは 二階堂です。 梅雨も明けてますが、 タイヤ点検はやっていますか? 先日ですが 点検でこのようなタイヤを発見しました。 タイヤの側面に大きな膨らみです。 タイヤの中には 人間でいう骨みたいなものがあります。 それが何か強い衝撃を受ける事で 切れてしまい、空気圧によって...
2022年7月5日
-
マセラティタイヤ交換
いつもタイヤ館下松のHPをご覧頂き ありがとうございます。 本日、マセラティのタイヤ交換をさせて 頂きました。 ■装着パターン POTENZA S007A ■サイズ F:235/40R18 R:265/35R18 輸入車のタイヤ交換もタイヤ館下松に お任せ下さい。 #下松#周南#光#タイヤ#タイヤ交換#オイル#オイル交換#ア...
2022年7月2日
-
タイヤ購入後の点検してますか?タイヤを買ったら100km点検までがセットです!!
毎日暑い日が続いてますね。 暑い日が続くと、起こりやすいのが車のトラブル。 もちろん、バッテリーやエアコンのトラブルもそうなのですが、意外と多いのがタイヤに関するトラブル。 路面の温度が上がり、空気圧不足や古くなって劣化したタイヤがバーストを起こしやすい季節でもあるんです。 だか...
2022年7月1日