記事一覧
-
ハブ防錆おすすめします♪
おはようございます。 本日は…ハブ防錆の紹介になります♪ ⬇︎ 簡易的なハブ防錆 ハブ防錆施工前はこんな感じ(T-T) 簡易的なハブ防錆施工後はこんな感じ♪ ⬇︎ 少し本格的なハブ防錆 ハブ防錆施工前はこんな感じ(T-T) 少し本格的なハブ防錆施工後はこんな感じ♪ クルマのコンディションを良好に保つ上で...
2022年10月10日
-
ダイハツ キャスト タイヤ交換その③
おはようございます。 いつもタイヤ館下松店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 皆さまに〜…少しでも有益な情報や役立つ情報を発信出来るように日々更新していきます♪ 本日は…10月4日の事例紹介その① 10月7日の事例紹介その②の続きで ダイハツ キャスト さんの車検前のタイヤ交換のお手伝い...
2022年10月9日
-
タイヤ交換の際には、ゴム製エアバルブの交換もお忘れなく。
エアバルブってご存じですか? 空気圧を調整するため、空気を出したり入れたりの出し入れ口が「エアバルブ」です。ホイールのバルブホールにはめ込んで使用しますが、ご自分で空気圧点検をされていらっしゃる方には、おなじみのパーツかもしれませんね。 エアバルブは主にバルブボディ、バルブコア...
2022年10月9日
-
ホンダ シビックハッチバック FL1型 アルミホイール紹介♪
おはようございます。 いつもタイヤ館下松店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 皆さまに〜…少しでも有益な情報や役立つ情報を発信出来るように日々更新していきます♪ 本日は…ホンダ シビックハッチバック FL1型 さんの装着アルミホイールの紹介になります♪ クリックしてね→関連情報① クリ...
2022年10月8日
-
BBSさんのLM♪
おはようございます。 いつもタイヤ館下松店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 本日は9月15日のスタッフ日記の再紹介〜BBSさんのアルミホイールの紹介になります♪♪♪ 紹介させて頂くアルミホイールは…BBSさんのLMになります♪♪♪ クリックしてね→BBSさんのホームページ クリックしてね→BBSさ...
2022年10月8日
-
秋のメガ得セール開催中♪♪♪
現在…秋のメガ得セール開催中♪♪♪ 開催期間:9月16日から10月31日まで。 宜しくお願いします。 クリックしてね…秋のメガ得セール ⬇︎ グルグルルーレット(注意:下のルーレットは画像になりますので…START押しても回りません) ⬇︎ クーポン当選例 ⬇︎ ここから下は…タイヤ館アプリ情報になります♪ なかな...
2022年10月8日
-
ダイハツ キャスト タイヤ交換その②
おはようございます。 いつもタイヤ館下松店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 皆さまに〜…少しでも有益な情報や役立つ情報を発信出来るように日々更新していきます♪ 本日は…10月4日の事例紹介その①の続きで ダイハツ キャスト さんの車検前のタイヤ交換のお手伝い♪交換前のタイヤの状態を...
2022年10月7日
-
タイヤの製造年週の確認方法について
製造年週の確認方法 タイヤの側面には下図に示すように、ホイールに近い位置に製造番号が刻印されています。但し、タイヤの片側にのみ表示のため、車両に装着した状態では確認できない場合もあります。 製造番号のうち、ゴムの中にへこんだ文字で下4桁(例2412)の数字が製造年週を示しています。最...
2022年10月7日
-
タイヤのコブ?
おはようございます。 いつもタイヤ館下松店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 皆さまに〜…少しでも有益な情報や役立つ情報を発信出来るように日々更新していきます♪ 本日はタイヤに発生するコブ(セパレーション)の紹介です。 この状態になれば〜パンク修理などは不可能なのでタイヤ交換...
2022年10月7日
-
スバル ステラ タイヤ点検&エアコンフィルター交換実施です
おはようございます。 いつもタイヤ館下松店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 皆さまに〜…少しでも有益な情報や役立つ情報を発信出来るように日々更新していきます♪ 本日は… スバル ステラ さん の タイヤ点検&メンテナンス点検 の紹介になります。 では〜 装着しているタイヤは… →ブリ...
2022年10月6日