気温の低下
最近気温が一気に下がり周りを見たら、長袖のお客様が 多くなってます。 最近体調を崩す方が多いので、体調管理に気を付けましょう。 気温が下がるとタイヤの空気圧も一緒に下がるので、定期的に 点検が必要になります。 空気圧点検等は無料なのでお気軽にお越しください。
2013年10月5日
3度目のバースデー
昨日、我が息子の3歳のバースデーを祝いました。 トミカが欲しい、プラレールが欲しいだの毎日おっしゃっております。 が、妻の母に良く何かを買ってもらってるので、今回大きなものはありません。 代わりにサーティワンのケーキアイスをみんなで食べました。 晩御飯を食べる前から「ホットケーキ...
2013年10月3日
MIYAJIMA
先日の続きで出し切れてなかった写真を載せたいと思います。 宮島水族館は宮島に渡ってから少々歩かないと行けません。 子供連れの家族の中には途中で挫折してしまう方もいらっしゃるそうですが うちの子供らは何とか耐えてたどり着くことが出来ました。 途中商店街的な所を通るのですが、なんせ食...
2013年9月30日
アメリカンドック?!
本日は29日… …そう、 世間では2「に」、9「く」で「肉の日!」 だから「夕飯はお肉よ」というご家庭も多いのではありませんか? (勝手な妄想です) ←なので、お肉つながりで「骨付きソーセージ」みたいな草?花?を見つけたので 写真載せます。 後で調べると「がま」という植物らしいのですが...
2013年9月29日
ひさしぶりのプロレス観戦
本日は新日本プロレスが柳井に来たので、 休みを取って行ってきました。 体育館に行ってみると、人の多さにびっくりしました。 会場発表で1500人です。 試合が始まると選手が目の前に飛んで来たり、場外乱闘もあって 逃げるのも大変でしたが楽しかったです。 また山口で開催したらまた行こうと思い...
2013年9月28日
続Tokyo研修 Part.2
ご存じでしょうか? 東京駅の地下にはこういうものがあるんですよ。 免震ゴム!! これで大きな地震が来ても揺れがかなり軽減できるんですよ。 正しくは、東京駅はこのゴムの上に建っています! そしてマニアにはたまらないショットを1つ!! MotoGPと言って「バイクのF1」です! そう!バイクの世...
2013年9月27日
MIYAJIMA
先日18日に宮島の水族館に行ってきました。 以前海響館に行った時、深海の生物でヤドカリにイソギンチャクが付いた ような生き物を撮ってましたが、今回もいました。 「海の中にこんなのいるんだシリーズ」は今回でしばらくないでしょうけど ダンゴムシみたいな奴です。 丸くなるのでしょうか? ...
2013年9月23日
岡山城にて
ひさしぶりの日記の更新の小沢です。 3連休の初日になんとなく岡山城(後楽園)にに行ってきました。 ここは初めて行ったのですが、韓国の旅行客が多くてビックリしました。 売店に入ったら聞こえてくる言葉はハングル語のみ。 しかし店員さんは慌てることなく、商品の説明をしていました。(もち...
2013年9月22日
梨を狩りに!
須金フルーツランドという所に行ってきました。 梨狩りはしましたが、今回も目当ては「幸水」という品種です。 まず試食は「二十世紀梨」をさせていただき、とりあえず息子の梨狩りに付き合い 息子が可愛いため1個サービスしてもらい(親バカ) 戻ってきて次は「幸水」の試食の胃袋を作ってました...
2013年9月17日
秋の足音・・・
初秋~ 最近ピットや店内に、トンボが迷い込んでくる時があります。 そして、 「あ~きの夕~日~に~・・・」 ←『昨日の、夕方の空』 きれいです。?きれいですよ。ね? そう、きれいだったので、思わずパシャリ。 しばらく見とれてしまいました。
2013年9月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.