大切なお車のメンテナンスをお店にお願いするとき、 「ちゃんとした点検をしてくれてるのか?」 「一つ一つの作業は丁寧にしてくれているのか?」 といった不安や心配をしたことはありませんか? タイヤ館では、そんなお客様の心配をなくすために、各店舗のサイトでノウハウや豆知識が詰まった日々...
いつもWEBをご覧いただきありがとうございます! 車検も受付中のタイヤ館郡山北です!(`・ω・´) 実はタイヤ館郡山北は車検もできるんです! メンテナンスメニューも豊富で アライメントや ヘッドライトコート、 車内の消臭なんかもできちゃいます(*^^)v ご予算にあったものを選べますのでぜひタイ...
こんにちは(o^^o) いつもタイヤ館郡山北WEBをご覧頂きましてありがとうございます! 大好評の【ヘッドライトコーティング】!! ヘッドライトの黄ばみやくもりでお困りではないでしょうか?? そのお困りごと!タイヤ館郡山北で解消できます(^^) ビフォー アフター ヘッドライトが新車の様♪ ※お車の...
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませ...
いつもWEBをご覧いただきありがとうございます ドライブレコーダーも取り扱っているタイヤ館郡山北です!(*^▽^*) 担当スタッフが厳選した商品がそろっているのでご満足いただけること間違いなし! スタンダードな2カメラタイプはもちろん 3カメラタイプや360°タイプもございます ぜひタイヤ館郡山...
こんにちは(o^^o) いつもタイヤ館郡山北WEBをご覧頂きましてありがとうございます(*^^*) 皆様、夏タイヤへの交換はお済みでしょうか? 自宅でタイヤ交換をされた方へ!タイヤ館郡山北からお知らせです! ☆空気圧の調整! ☆ナットの増し締め確認! 無料点検を行っております(o^^o) 少しの待ち時間で...
夏タイヤへの交換の時にご一緒にいかがですか(^_^)v タイヤを取り付けると見えなくなってしまう ハブ回りですが、かなり錆びやすいのです!! タイヤ交換とご一緒に施工するのがオススメです♪♪
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! 明日は日曜日なので お出かけする方もいるんではないでしょうか(^^)/ そんな方にオススメ! 安心と安全の為に お出かけ前にお車に点検してみませんか? 当店では お客様の気になる箇所を無料で点検しております(^^)/ バッテリーやエアコンフィルタ...
こんにちは(^^) いつもタイヤ館郡山北WEBをご覧頂きましてありがとうございます!! 皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか(*^^*) タイヤ館郡山北はゴールデンウィーク中も休まず元気に営業致します♪ そして [春のスゴ得SALE第2弾] ◆◆夏タイヤがお得になるプレミアムセール好評...
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館郡山北です タイヤをご購入されたお客様へのご案内です! 夏・冬タイヤをご購入して頂きありがとうございます(^^)/ ご購入後、タイヤを装着された方には 100㎞走行または一週間を目途に 100㎞点検でのご来店をお願いしております! タイヤ...
いつも当店のWEBをご覧いただきありがとうございます! 無料でタイヤ点検ができるタイヤ館郡山北です(*^^)v 自宅でタイヤ交換された方へ 交換後のタイヤの空気圧調整は忘れてませんか? タイヤの空気は自然に抜けていて、そのままご使用されると タイヤの寿命が短くなったり、車がふらついたり、...
クルマにかかるコストのなかでも、どうしても避けて通れず、しかもある程度の金額になるのが「車検」ですね。 けれど車検で点検・整備を行うことは、快適にクルマのある生活を過ごすためには不可欠。さらに“これから”を見据えて、しっかりとメンテナンスを行うことも大切です。 そして当店では、タイ...
こんにちは(^O^)/ いつもタイヤ館郡山北WEBをご覧いただきましてありがとうございます!! 本日はお得なメンテナンスパックのご案内(≧∀≦) こちらっ!!! ※一部対応できない車種がございますので、詳しくはお問合せ下さいませ。 オイルプランスタンダードコースの内容は・・・ 【エンジンオイル2回...
皆さんこんにちは♪ いつもタイヤ館郡山北をご利用頂きありがとうございます^_^ 本日はセール第2弾の初日と言うこともあり、たくさんのお客様のご来店ありがとうございます! 只今、春のスゴ得セールでタイヤ等々ご相談や、タイヤ交換のご依頼の電話が 非常に多く当店への☎電話が繋がりにくくなって...
タイヤのコンディションって大切ですよね。タイヤがすり減り、溝が浅くなると、クルマを進める駆動力だけでなく、しっかり止めるための制動力も不足し、制動距離がのびることあります。 【「スリップサイン」が露出したら使用NG!!】 「じゃあタイヤってどこまですり減ったら交換なの?」と悩まれる...