記事一覧
-
ブリザック VRX2
信頼と実績のブリザック メジャークラスのスタッドレスタイヤ VRX2 1.『アクティブ発泡ゴム2』と「非対称パタン」でしっかり止まる、曲がる。 アクティブ発泡ゴムが水の膜を取り除き トレッドパタンとブロックが接地性を高めグリップを向上させます 2.さらに『長持ち』。ロングライフで経済的! ブ...
2019年8月30日
-
SUV/4×4専用スタッドレスタイヤ ブリザック DM-V3
SUV/4×4専用スタッドレスタイヤ SUV専用ブリザックDM-V3 1.『アクティブ発泡ゴム2』でしっかり止まる、曲がる。 VRX2同様アクティブ発泡ゴム2を使用、路面の水膜を除去しグリップ力を向上 2.『SUV専用パタン』で雨の日でもしっかり止まる。 SUV専用パタンを開発し剛性を高めたブロックと溝を適正配...
2019年8月30日
-
高い静寂性と優雅な乗り心地 REGNO GR-XⅡ GR-Leggera
ブリヂストンのブランド コンパクト・セダン用 REGNO GR-XⅡ(レグノ ジーアール・クロスツー) 軽自動車用 REGNO GR-Leggera(レグノ GR-レジェーラ) 大好評販売中 ーーー特徴ーーー 1 新品時・摩耗時ともに上質な静粛性を実現 様々な路面でのノイズ抑制が進化。更に、摩耗時も静粛性が持続。 ...
2019年1月23日
-
アライメント調整のお話 ホントに必要??
アライメントってご存知でしょうか? ここではそんなアライメントについてオオコシがズバッとお話します。 ここでは難しい話をかみ砕いてお話します。 その1:アライメント調整って? まずイメージしてみてください。TOYOTA車でとてもゆるいカーブを走行しています。 ゆるいカーブですがハンドルは...
2019年1月6日
-
エアコンフィルター交換受付中!!
車にエアコンフィルターがあるのご存知ですか? 家庭で使われているエアコンと同じで、 車にも付いています!!! 交換しないでおくと……… 臭いだけでなく、塵やホコリ、花粉、ダニなどの 除去力も弱くなっちゃいます。 さらに、燃費にも大きく影響してしまいます。 快適なカーライフの為にも、 1年...
2016年4月4日
-
ヘッドライトの黄ばみ取り!ヘッドライトコーティング
最近の車は、ヘッドライトがほぼ樹脂製のレンズになっていて、経年劣化による黄ばみでライトが暗くなってきてしまいます。 そこでお勧めなのが、ヘッドライトコーティング!薬剤でヘッドライトの黄ばみを落として最後にコーティングを施します。(残念ながらライトの内側が黄ばんでる場合も有ります...
2014年7月17日
-
パナソニック カーナビゲーション
当店のオススメブランド パナソニック!! 信頼のブランド!! 価格・性能・用途等ニーズに合わせて選べます。 詳しくはスタッフまで!!
2014年5月16日
-
パイオニア カーナビゲーション
パイオニアはカーナビ分野で長年にわたり高い評価を得ているメーカーです 音響技術にも優れておりカーオーディオの賞をもらっているほど ナビの案内も見やすく快適なドライブをサポートしてくれます カロッツェリアの名前で二つのモデルを展開中 サイバーナビ 高性能なハイエンドタイプ 分かりやす...
2014年5月16日
-
タイヤ館オリジナル!センターフィット実施中
わずかな隙間(アソビ)が原因で、タイヤは車軸の真ん中からズレる!(@_@;) B-SYSTEMセンターフィット・サービス わずかな隙間(アソビ)が原因で、タイヤは車軸の真ん中からズレる! B-SYSTEMは、特殊振動を与えながらナットを締め付け、 タイヤを車軸の真ん中にジャストフィットさせます。 よっ...
2014年5月16日
-
エコタイヤには、窒素ガス充填をオススメ致します!!
窒素ガスは通常の空気と比べて、タイヤ内圧の自然低下が少ないので、 タイヤ内部の圧力をより長く安定した状態に保つ働きがあります。 なので、タイヤ館では窒素ガスの充填をお勧めしています。 尚、窒素ガス充填は一般のエア充填に比較して、 タイヤ内圧の維持期間が長くなります。 しかし、パンク...
2014年5月16日