空気圧センサーの取付
愛知県春日井市、19号沿いにあるタイヤ館春日井店です。 本日はスチールホイール(鉄ホイール)に空気圧センサーを取り付けました。 空気圧センサーとは運転席からも空気圧が見れるセンサーのことです。 メリットはやはり空気圧の低下やパンクにいち早く気付けるところです。 空気圧が低下すると燃...
2016年7月15日
自分の車にドライブレコーダーを取付ようと思います。
愛知県春日井市にあるタイヤ館春日井店、竪道です。 今度ドライブレコーダーを私と叔父の分、取り付けようと思います! ドライブレコーダーとは、ドライブ中万が一の時、しっかりと証拠として録画しておく機器のことです。 また、当て逃げ・駐車中の当て逃げなど、さまざまな場面でも活躍します。 ...
2016年7月14日
当店ではホイールの内側も綺麗にしています!
愛知県春日井市、19号沿いにあるタイヤ館春日井店です。 当店ではタイヤをハメ替える、つまりホイールからタイヤを外した時、ホイールのリムを磨きます。 リムとは、ホイールのタイヤと密着する面のことですが このタイヤと触れ合っているリム面は振動などにより剥がれて付着したタイヤ側のゴムカス...
2016年7月14日
もうすぐ夏休みですね。
こんにちは、愛知県春日井市にあるタイヤ館春日井です。 最近は毎日猛暑ですね。泣 でももう少ししたら夏休みでお出かけされる方も多いんじゃないんでしょうか? タイヤ館春日井ではお出かけ前の点検をオススメしております! エンジンオイルはもちろんバッテリーの点検は大丈夫ですか? この時期はカ...
2016年7月12日
当店のオイル交換作業の際のおしらせ
こんにちは愛知県春日井市にありますタイヤ館春日井です。 当店ではオイル交換の作業も行っているのですがオイル交換の作業は エンジン下部にある「ドレンボルト」と呼ばれるボルトを緩めることで古いオイルを抜き取り 抜き取り終えたらドレンボルトを締め込み新しいオイルを入れます。 当店ではド...
2016年7月12日
アルミホイールコーナー、リニューアル!!
愛知県春日井市、19号沿いにあるタイヤ館春日井店です。 本日アルミホイールのコーナーをリニューアルしました!! 入口側から【軽・コンパクトカー・セダン~大型】と、サイズ別に並べてあります。 よりお客様にあった商品が見やすくなり、選ぶのも楽しく、そして楽になったのではないでしょうか??...
2016年7月11日
フォレスターの足廻り交換!!【新品タイヤホイールにナットも新調!!】
愛知県春日井市、19号沿いにあるタイヤ館春日井店です。 先日、スバルのフォレスターの足廻りを交換致しました。 今回使ったメーカーさんは・・・・・【ビルシュタイン】 もうクルマ好きの方に説明は不要でしょう。 それくらい名の通ったメーカーさんです。 さて、先月に引き続きの足廻り交換ラッ...
2016年7月11日
大人気、プレイズのご紹介!
愛知県春日井市、19号沿いにあるタイヤ館春日井店です。 本日はプレイズというタイヤの種類をご紹介したいと思います。 当店の売れ筋で、お客様からも人気を集める商品。その理由はなんなんでしょう! まずプレイズとは、タイヤの商品名です。 例えばスマホでもメーカーさんや名前が違うように、 タ...
2016年7月10日
タイヤ、片減りしちゃってませんか!?
愛知県春日井市、19号沿いにあるタイヤ館春日井店です。 まずタイトルの、タイヤの片減りって何かご存知ですか? おそらくイメージしていただけるように、片側(内側、もしくは外側)が減ってしまっている状態です。 この状態ですと、タイヤが早く減ってしまったり、運転中、自然に細かな操舵をしてし...
2016年7月10日
台風が遅れてやってきました。
愛知県春日井市、19号沿いにあるタイヤ館春日井店です。 やっと梅雨が明けたと思ったら・・・。 恵みの雨とも言いますが、夏場の雨はジメジメするし洗濯物もたまりますし・・。 あんまり嬉しくはないですよね。 台風も遅れてきて、雨が降る日はまだまだ続きそうです。 雨の日の夜は道路にライトが反射...
2016年7月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.