記事一覧
-
タイヤ交換後の点検はしていますか?
タイヤ館上越ではタイヤ交換後 100km走行後または、 約1週間〜2週間後を目処に ナットの増し締め、 空気圧の点検をお願いしています! タイヤのホイールナットは、 初期走行の環境変化等により 取り付けたホイールナットの締め付けトルクに バラつきが生じる場合があります。 その為、専用工具を使...
2024年5月3日
-
夏タイヤに交換したら空気圧の調整とナットの増し締めが必要!
みなさんこんにちは! 当店でタイヤ取付けされたお客様の100km点検 無料でやってます! 100km点検の作業ご紹介します! 当店でタイヤ取付けされたお客様の 年間パスポートにコチラの用紙どちらか 入れてあります! ご来店されましたらお車お預かりして 空気圧チェックします! もし空気圧足りないの...
2024年4月28日
-
【タイヤ交換】スバルWRX S4 ポテンザS007A 装着!
みなさんこんにちは! タイヤ館上越のHPご覧頂き ありがとうございます♪ 本日はスバル WRX S4のタイヤ組替え 作業ご紹介します! 履いてたタイヤ外しました! 今回組替えるタイヤです! POTENZA S007A組替えます! 履いてたタイヤと新品タイヤ比べてみました! 履いてたタイヤは溝が減っています。 ...
2024年4月25日
-
【ガラス撥水】雨の日が楽しみになります!
みなさんこんにちは! 急な雨でもフロントガラスの視界良い方が 良いですよね!! 今回はスバル XVのガラス撥水コーティング ご紹介します!! 作業開始します!! まず、フロントガラス拭いて 油膜除去剤塗り油膜を取ります! 油膜を取る事でコーティング剤がしっかり 付いてくれます!! 油膜除去...
2024年4月25日
-
突然のパンクにご注意ください
みなさんこんにちは! 当店のパンク修理ご紹介します! 刺さってた所を修理します! 今回はコチラのネジが刺さってました。 道に落ちてるとわかりづらい小さなネジでした! コチラに小さなネジが刺さってました! 裏面を見ると穴がわかります! ネジが刺さってた箇所に接着剤を 付けやすいようにし...
2024年4月23日
-
【スズキ ハスラー】ヘッドライトコーティング
皆さんこんにちは! 今回は当店でも人気の作業! 『ヘッドライトコーティング』 のご紹介です! ライトが樹脂製の為、曇りやすく 見栄えにも影響するので厄介です… 早速、作業開始です!! 真横に白い曇りが出ております... 黄ばみや曇りは樹脂製ライトの劣化により 表面に細かい傷が出来ることによ...
2024年4月23日
-
【タイヤ交換】アテンザ レグノGR-XⅢ装着
皆さんこんにちは! 本日はタイヤ交換作業のご紹介です。 作業させていただいたお車は 【マツダ アテンザ】 装着させていただいたタイヤは 今年の新商品 【REGNO GR-XⅢ】 当店で一番最初にご購入いただきました! ありがとうございます! タイヤのサイズは225/45R19です。 今までは純正タイヤを装着...
2024年4月21日
-
【オイル交換】ダイハツ キャスト エンジンオイル交換
皆さんこんにちは 本日はオイル交換作業のご紹介 お車はダイハツ キャストになります。 専用の機械を使って古いオイルを 抜き取っていきます! 次は新しいオイルを入れていきます。 今回使用するのは… デュアルサポートを使用いたします! 新しいオイルを入れて… 最後に量をチェックして完了です!...
2024年4月21日
-
【ヘッドライト磨き】ヘッドライトレンズの曇り綺麗になりますよ!
皆さんこんにちは! 本日は大人気作業の ヘッドライトコーティングのご紹介です!! そんな悩みを少しでも解決してくれるのが 『ヘッドライトコーティング』です! 最近のお車は樹脂製ライトになり 黄ばみや曇りが出てしまう ケースがとても多いです… 曇りが出てしまうとライトが暗く見えたり 見栄...
2024年4月18日
-
【オイル交換】ホンダ ゼスト エンジンオイル
みなさんこんにちは! 今日はオイル交換をご紹介します! 今回はゼストのオイル交換です さっそく作業してきます 今回は下抜きです! 下抜きする場合ドレンボルトを外すので パッキンを変えていきます! オイルはデュアルサポートです! 距離乗られているお車にとてもオススメです! 交換目安は5,00...
2024年4月18日