記事一覧
-
【スバル インプレッサ】バッテリー交換!
みなさんこんにちは! いよいよ冬本番ですね! バッテリーの点検はしてますか? 朝晩の冷え込みでバッテリーも弱ってるかも? 本日は【スバル インプレッサ】の バッテリー交換のご紹介です! お車を購入してからまだ一度も バッテリーを交換してないとの事でした 純正のアイドリングストップ専用 ...
2024年12月24日
-
【ホンダ フリード】スタッドレスタイヤ交換
みなさんこんにちは! スタッドレス交換シーズンも落ち着いてきました スタッドレス交換まだの方はお急ぎ下さい! スタッドレスお探しの方はお早めに! 今回は新品スタッドレス交換をご紹介します 今回は脱着でご予約いただいてましたが、 残溝がなく新品交換になりました! 溝が心配だなって思って...
2024年12月23日
-
【スバル フォレスター】フロントワイパー交換
みなさんこんにちは! 今年も残りわずかですね、、、 今年はどれくらい雪が降るのでしょうか、、、 さて、先日の雪で視界に不安を感じた方はいませんか? 今回はワイパー交換をご紹介します! まずはワイパーを外していきます! 外れたワイパーです! 見にくいですがゴム部分に亀裂が入っています ...
2024年12月23日
-
【タイヤ交換】ウィッシュ スタッドレスタイヤ交換
皆さんこんにちは 天気予報見てみると、 連日の雪だるまのマークが!! そんなに積もらないといいですね★ 本日の作業内容と、お車です! 【トヨタ ウィッシュ】 パンクからのタイヤ交換! それでは見ていきましょう!! 釘が刺さってパンクで ご来店されました!! そして、タイヤを見ていくと 2018...
2024年12月22日
-
【タイヤ点検】ゴムが硬くなるとスタッドレスタイヤの効きが悪くなります・・・
皆さんスタッドレスタイヤへの 交換はお済みだと思いますが これからの冬本番!! 今履いているタイヤの状態はいかがですか? ミゾが少ないタイヤや年数が経過していると 今は大丈夫でも… 突然の降雪や凍結の時 ヒヤッとするかもしれません。 その前にしっかり点検しておきましょ! プロの道具を使...
2024年12月22日
-
【N-BOX】防錆コーティング!
タイヤ館上越のHPご覧頂き ありがとうございます! 突然ですが車の下回りは 錆びたりしていませんか? 錆びるのを防ぐために防錆コーティング オススメです!! 今回はホンダ N−BOXの下回り防錆コーティングを ご紹介します!! ピットに上げました!! 車の下回りは塩害や小石等を巻き上げる為 傷...
2024年12月21日
-
タイヤ交換後の点検してますか?
タイヤ館上越ではタイヤ交換後 100km走行後または、 約1週間〜2週間後を目処に ナットの増し締め、 空気圧の点検をお願いしています! タイヤのホイールナットは、 初期走行の環境変化等により 取り付けたホイールナットの締め付けトルクに バラつきが生じる場合があります。 その為、専用工具を使...
2024年12月21日
-
【ダイハツ ムーヴキャンバス】オイル交換
みなさんこんにちは! タイヤ館上越のHPをご覧頂き ありがとうございます♪ 本日はダイハツ ムーヴキャンパスの オイル交換作業をご紹介します! 本日はオイルエレメントも一緒に 交換していきますよo(^o^)o 1番初めにオイルが規定量 入っているか確認します★★ この時点でオイルが極端に 少なかった...
2024年12月20日
-
決算売り尽くしセール開催中‼︎
当店のホームページを観に来ていただき ありがとうございます! 当店では 今年一年の感謝の気持ちを込めて 『決算売り尽くし!』セールを 開催中です! 人気のブリザックも期間&数量限定 特価でご奉仕★ スタッドレスタイヤのお買得品だけじゃなく サマータイヤの在庫売り尽くしも開催! プレミアム...
2024年12月20日
-
【スズキ スイフト】下廻り防錆コーティング!
みなさんこんにちは! 上越は冬になると凍結防止剤が撒かれ 夏は海の潮風で錆が出やすい環境から 逃げられないのです… 少しでも錆に対抗するには 『下回りの防錆コーティング』 がオススメです。 本日はスズキ スイフトに施工します。 コレが施工前 ここから施工していきます。 無色透明の液剤を使...
2024年12月20日