記事一覧
-
【ハブ防錆】タイヤ交換と一緒がオススメです♪
皆さんこんにちは。 本日はハブ防錆コーティングをご紹介♪ ハブ部分は錆びてしまうとホイールが 外れなくなったり、はまりにくくなって しまいタイヤの脱輪のおそれもある 重要な部分なんです!! 上越は海も近く、冬は塩カルと サビにはシビアな環境。。。 ぜひオススメさせて頂きます! タイヤ交...
2024年3月14日
-
☆レクサスRC☆レイズ ヴェルサスVV21S装着⭐︎
タイヤ館上越のHPをご覧いただきありがとうございます! 本日はグループ店のホイール交換の作業事例のご紹介です。 いつもタイヤ館甲賀をご利用いただき ありがとうございます! 本日は、レクサスRCの ホイール交換を承りましたのでご紹介いたします(^^)/ 当店HPをご覧いただき遠路、用途からご来店...
2024年3月12日
-
AT・CVTのオイル交換は定期的にしていますか?
タイヤ館上越のHPをご覧いただき ありがとうございます。 本日はAT・CVTのオイルの交換作業のご紹介です。 車にはエンジンやオートマなど 色々なオイルが使われています。 オートマのオイルの交換も されてますでしょうか? オートマのオイルはフルード(作動油)ともいい 潤滑油としての働きだけで...
2024年3月12日
-
【期間限定販売】BBS LM 30周年記念モデル
当店でも大人気なBBS その中でも人気なのが アルミ鍛造2ピースホイール 【BBS LM】 そのLMが発売されて30年が経ち 今回は30周年記念モデルとして 期間限定販売されました。 カラーは投票で1番人気の 〈ディスク〉ダイヤモンドゴールド 〈リム〉ブラックブライトダイヤカット ディスクは従来製品でも...
2024年3月12日
-
ホンダ N-WGNオイル交換!
みなさんこんにちは! 暖かくなってお出かけされる方も多いのでは? お出かけ前にオイルがおすすめです! 今回はN-WGNオイル交換 をご紹介します! 作業していきます かなり汚れていますね オイルの劣化は燃費悪化に繋がります! お出かけ先でのトラブルなんかにも繋がるので オイル交換時期は確認...
2024年3月11日
-
バッテリー点検しませんか?
みなさんこんにちは! 寒い日が続きますね、、、 さてこの時期特に要注意なのが バッテリートラブルです。 気温が下がると性能は低下し バッテリ-あがりなんてことも・・・ そうなる前に是非 タイヤ館の無料安全点検をおススメします。 バッテリー交換の手順は 今のバッテリーを点検します。 バック...
2024年3月11日
-
【インチアップ】20インチのタイヤもお任せ下さい⭐︎
タイヤ館上越のHPを ご覧いただきありがとうございます。 本日はインチアップタイヤ 20インチの組み替え作業のご紹介です。 タイヤサイズ 245/40R20 ファイアストン ワイドオーバルから セイバーリング SL201に交換です。 ブリヂストン製のコストパフォーマンスに 優れたベーシック・コンフォートラ...
2024年3月10日
-
【マツダ CX-3】クリーンディーゼル車 オイル交換!!
今回の作業紹介はマツダ【CXー3】 クリーンディーゼル車の エンジンオイル交換です! 前回交換から5,000km走行されたので 定期交換になります! 交換作業の前にオイル量をチェックして 規定量が入っているか確認します! ディーゼルオイルは直ぐに真っ黒になるので オイルの汚れ具合は確認できません...
2024年3月10日
-
【スバル インプレッサ】バッテリー交換作業!!
お車の冬のトラブルを防ぐ為に バッテリーの点検はしてますか? 本日は【スバル インプレッサ】の バッテリー交換のご紹介です! お車を購入してからまだ一度も バッテリーを交換してないとの事でした 純正のアイドリングストップ専用 バッテリーからの交換になります! 新しい交換するバッテリーは...
2024年3月9日
-
【ハリアー】インチアップ!ワーク グノーシスIS105装着⭐︎
気温も下がり雪が降っている上越です! 本日はグループ店の作業事例のご紹介です いつもタイヤ館甲賀をご利用いただきありがとうございます。 今回は80ハリアーのインチアップをご紹介!! ハリアーは20インチに1ピースホイールに交換するだけで見た目が激変します(*^▽^*) では、ご紹介していきま...
2024年3月9日