記事一覧
-
夏タイヤをお探しの方へ!タイヤ館上越は夏タイヤの在庫もしています!
いつもタイヤ館上越HPを ご覧いただきありがとうございます! 最近は冬タイヤのご相談が増えてきておりますが 当店では1年通して 夏タイヤの在庫はございます!! 通常のタイヤ交換はモチロン 上越市までお越しいただいた際に もしパンクやバーストでお困りでしたら 是非タイヤ館上越までお電話して...
2024年10月13日
-
ヘッドライトコートでリフレッシュしませんか?
皆さんこんにちは! 本日は大人気作業の ヘッドライトコーティングの ご紹介です!! 最近のお車は樹脂製ライトになり 黄ばみや曇りが出てしまう ケースがとても多いです… 曇りが出てしまうとライトが暗く見えたり 見栄えも良くないですよね… さて、本日はそんな悩みを 解決していきましょう! 現状...
2024年10月13日
-
コンパクトカー【スズキ スイフト】アライメント作業!
皆さんこんにちは。 本日はタイヤの角度調整 『アライメント調整』のご紹介です! アライメントとは簡単に言えば ズレてしまったタイヤの取付角度を 適正な状態に戻す作業になります。 一般的には足回りを交換した際に 行うのが一般的かと思います。 ただ日常的に乗っていても取付角度は ズレが出て...
2024年10月12日
-
【スバル インプレッサ】バッテリー交換作業!
三連休の初日 天気の良い上越です! お出かけ先でのトラブルを防ぐ為に バッテリーの点検はしてますか? 本日は【スバル インプレッサ】の バッテリー交換のご紹介です! お車を購入してからまだ一度も バッテリーを交換してないとの事でした 純正のアイドリングストップ専用 バッテリーからの交換...
2024年10月12日
-
パンク修理やっています
みなさんこんにちは! タイヤ館上越ではパンク修理も 承っております! ↓↓↓↓タイヤ館上越へ電話は下記番号をタップ↓↓↓↓ 025-545-3230 今回はパンク修理をご紹介します さっそく作業していきます! まずは穴あけを行いひろげていきます 内側も目視で確認できるくらいの大きさにします 裏面に開けた穴...
2024年10月11日
-
セダン【マツダ アテンザ】タイヤ交換作業
みなさんこんにちは! タイヤ館上越のHPをご覧頂き ありがとうございます! 本日はタイヤの組替え作業ご紹介します! 作業開始します! 今回はお持ち頂いたタイヤを組替えます! 2017年製でした! 今回はコチラのBLIZZAK VRX3を お待ち頂いたタイヤと組替えます! コチラは氷上ブレーキ性能アップで...
2024年10月11日
-
【ホンダ N-ONE】パンク修理!
みなさんこんにちは! 突然ですがパンクしたことありますか? 出先での急なトラブル嫌ですよね、、 当店でも修理の方受け付けていますので お問い合わせください! 今回はホンダ N−ONEのパンク修理です! ピットに入れてさっそく作業していきます! パンクしたタイヤを外して作業していきます! 当...
2024年10月10日
-
【マツダ CX-3】オイル交換
今回の作業紹介はマツダ【CXー3】 クリーンディーゼル車の エンジンオイル交換です! 前回交換から5,000km走行されたので 定期交換になります! 交換作業の前にオイル量をチェックして 規定量が入っているか確認します! ディーゼルオイルは直ぐに真っ黒になるので オイルの汚れ具合は確認できません...
2024年10月10日
-
10月9日(水)定休日のお知らせ
タイヤ館上越のスタッフ日記をご覧頂き ありがとうございます!! 本日、9日(水)はお休みをいただいております。 ご不便お掛け致しますが よろしくお願い致します。 メール相談やWEBでのご予約は、 定休日でも受け付けております! 『WEBメール相談』はコチラをタップorクリック 『今すぐタイヤ購入...
2024年10月9日
-
バッテリー交換してますか?
みなさんこんにちは! 肌寒くなってきました! 寒さにもバッテリーは弱いんですよ! お出かけ先でのバッテリートラブルも多いです! お車のバッテリー、心配な方いませんか? バッテリーの寿命は2〜3年です! トラブル回避の為に早めの点検や、 必要に応じてお車と乗り方にあった バッテリーに交換...
2024年10月8日