記事一覧
-
【トヨタ C−HR】大人気VRX3お取付け!
皆さんこんにちは♬♫ 本日もタイヤ館上越の ホームページをご覧いただき ありがとうございます!! 本日は当店で、人気No1の VRX3をお取付け致しました! お車は……!! 【トヨタ C-HR】です✌︎('ω')✌︎ お車から古いタイヤを外して、 エアー充填をして!! バランス調整をします♬♫ そして、スタッドレ...
2022年1月11日
-
【マフラー防錆】塩カル対策いかがでしょう?
皆さんこんにちは! 本日もタイヤ館上越の ホームページをご覧いただき ありがとうございます。 車が塩カルで真っ白けになって 早く洗車をしたいと思ってますが なかなか休みと天気が合わずで モヤモヤしてます。 そんな塩カル対策の一つとして 当店の人気作業である 防錆施工のご案内です。 言わず...
2022年1月10日
-
【ワコーズ】オイル添加剤でより快適に!
皆さんこんにちは 本日もタイヤ館上越の ホームページをご覧いただき ありがとうございます。 本日はオイル交換のご紹介です。 作業させていただいたお車は 【SUBARU フォレスター SJG】です。 早速作業にとりかかります。 入庫後、現在入っている オイルの油量をチェック! この時点でオイルが入っ...
2022年1月10日
-
エアコンフィルターは定期的な交換がおすすめです!!
皆さんこんにちは! 今年の冬はとても寒い感じがしますね~! 毎日、車の暖房はフル稼働です(笑) ただ暖房を使うと気になるのが 『エアコンフィルター』ですね!! 『エアコンフィルター』は1年or1万km での交換がオススメです!! それでは早速作業に入ります! まずはグローブボックスを外して 今...
2022年1月9日
-
【トヨタ パッソ】スタッドレスタイヤ交換!
皆さんこんにちは! 本日は【トヨタ パッソ】のタイヤ交換 作業のご紹介です!! 以前、雪が降った際に「滑る感じがした」 との事で交換になります! 先ずタイヤの製造年を見てみると… 《3713》2013年37週に製造された タイヤとなっておりました。 冬タイヤは溝があっても年数経過で ゴムの硬さが出...
2022年1月9日
-
冬の備えはココも重要!!
気温は低いが雪が降らない上越市内。。。 運転や生活にはこのくらいが ちょうどいい気もしますが なんかさみしくも感じます。。。 道路では除雪車より融雪剤を撒く車の方が 多く見られますね!! 融雪剤といえば?? そう!下回りの錆止め!! 防錆アンダーコーティング♪ 無色透明の防錆剤を吹きか...
2022年1月8日
-
準備は万端??
着実に滑りに行く予定が増えつつあります♪ 後は板の準備をすれば万端! 今年はいっぱいいけるかな?? 今回の作業のご紹介は FITのタイヤ交換の様子です。 タイヤは今年の新商品 VRX3(≧∇≦) アスファルトの上でも今までの スタッドレスタイヤより 静かですごく乗りやすいと 嬉しいお言葉をいただい...
2022年1月8日
-
【ヘッドライト磨き】ツルツルレンズで視界良好♪
皆さんこんにちは! 本日は大人気作業の ヘッドライトコーティングの ご紹介です!! 夜間の運転は日中に比べて 気を使う方が多いかと思います! そんな悩みを少しでも解決してくれるのが 『ヘッドライトコーティング』です! 最近のお車は樹脂製ライトになり 黄ばみや曇りが出てしまう ケースがと...
2022年1月7日
-
春の準備♪【WEDS SA-20R】
皆さんこんにちは 本日もタイヤ館上越の ホームページをご覧いただき ありがとうございます<(_ _)> 本日はちょっと早いですが 夏タイヤ&ホイールのご紹介です! ホイールは WEDSスポーツの【SA-20R】 カラーはRLCです。 リム部分の赤のラインが とても素敵なホイールです! 合わせるタイヤは BS【R...
2022年1月7日
-
雨でも雪でも視界良好!ガラス撥水♪
皆さんこんにちは! 本日はフロントガラスの 『撥水コーティング』のご案内です! 春先に施工された方、現状如何でしょうか? 私の愛車もまだ撥水はしてますが、 以前に比べ効果が薄れてきたので 再施工を行おうと思っております! 撥水コーティングも効果は 永久ではございません!! ですので定期...
2022年1月6日