スタッフ日記 / 2021年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日は、エンジンオイルに関するお話です。
みなさん、エンジンオイル交換は、いつされましたか?
エンジンオイルの交換を怠ると、次のような症状が出ます。
・エンジンの寿命が縮む
・燃費の悪化
・加速の低下
・様々な故障
この様な、症状にならない様に、エンジンオイル交換をしましょう。
みなさんはエンジンオイルの交換目安をご存知ですか?
『3,000km〜5,000km又は6ヶ月に1回が交換目安です。』
エンジンオイルを交換...

担当者:TOMADA

みなさんこんにちは。
しっかりクーラント(冷却水)の量は適量ですか?
クーラントの量が空の状態で走行した場合、いずれオーバーヒートします。
長時間走行出来るのもクーラントあってこそなんです。
クーラントの量も定期点検しておこないましょう。
そして、当店オススメのクーラント添加剤はこちら!
WAKO'S クーラントブースター
※商品説明は画像にてご覧ください。(ズームして下さい汗)
お気軽にご相談ください。
スタ...

担当者:TOMADA

このフタ
ただのフタだと思っていませんか?
実は違いますよ?
ラジエーターバルブの交換目安は1年に1回
定期的に交換が必要です。
新品は、この状態です。
未交換のままご使用されると…
バルブパッキンが…
バルブが破損すると、しっかりエンジンを冷やすことができませんし、オーバーヒートの原因にも繋がります。
この状態になる前に、定期的に交換しましょう。
タイヤ館 姫路←地図情報はこちらをクリック
〒671-0234
兵庫...

担当者:TOMADA

ヘッドライトの黄ばみやくすみで、夜間走行時にライトの光の量が少ない!視野が見にくい!と感じた事は、ありませんか?
市販のクリーナーでも黄ばみやくすみが取れないと悩んでいませんか?
そんな方へオススメがこちら
当店ご自慢のヘッドライトコーティング施工です。
Before
After
クリアもはっきりして、これで、夜間走行もバッチリ!
ヘッドライトがくすんだり黄ばみが酷くなると光量不足により車検に受からないこともあ...

担当者:TOMADA

ガソリンスタンドの閉業。
セルフスタンドの増加などにより、タイヤ点検機会が減りパンクが増加しています。
車はドライバーや家族を支えています。
そして車を支えてるのは空気とタイヤです。
車は空気圧とタイヤ残溝が適正でないと安全に走行出来ません。
空気圧は1ヶ月で5〜10%低下します。
1ヶ月に1回の空気圧点検をオススメします。
そんな中、便利なオススメのアイテムご紹介!
こちらです!
各ホイールに取付けら...

担当者:TOMADA

車のエアコンしっかり冷えてますか?
お車のエアコンの効きはいかがですか?
・エアコン作動すると車が重くて走らない
・エアコン作動すると燃費が、、、
・エアコン作動すると冷えるが、イマイチ
そんなお悩みの方に、オススメなエアコン添加剤はこちら!
WAKO'S パワーエアコン プラス
※商品説明は写真にてご覧ください。
連日こちらの作業が電話問い合わせ増えてきました。
入荷困難になってきましたので、この機会に一度施...

担当者:TOMADA

本日は、エンジンオイルに関するお話です。
みなさん、エンジンオイル交換は、いつされましたか?
エンジンオイルの交換を怠ると、次のような症状が出ます。
・エンジンの寿命が縮む
・燃費の悪化
・加速の低下
・様々な故障
この様な、症状にならない様に、エンジンオイル交換をしましょう。
みなさんはエンジンオイルの交換目安をご存知ですか?
『3,000km〜5,000km又は6ヶ月に1回が交換目安です。』
エンジンオイルを交換...

担当者:TOMADA

本日は、あまり交換サイクル認知が低いギアオイルに関するお話しです。
そもそもギアオイルとは?ですよね?
大きく分けるとギアオイルは2つあります。
・トランスミッション(MT車、AT車、CVT車、DCT車などなど、全車両装着されてます。)
・デファレンシャル(4WD、FR車両などなど)
ギアオイルは、AT車両やCVT車両除くとオイルレベルゲージが未装着の車両の方が数多いです。
なので、オイルの汚れはオイルを抜くまで分かりませ...

担当者:TOMADA

本日は、ATF(オートマチックトランスミッションフルード)/CVTF(コンティニューアスリー・バリアブル・トランスミッション フルード)に関するお話です。
※以下ATF/CVTFと省略させていただきます。
みなさん、ATF/CVTF交換されていますか?
ATF/CVTFの交換を怠ると、次のような症状が出ます。
・トランスミッションの寿命が縮む可能性がある
・燃費の悪化
・加速の低下
・様々な故障に繋がる
この様な、症状にならない様にATF/CVTF...

担当者:TOMADA

車の原材料は鉄の為、特に地面に面している下回りがよくサビます。
サビの腐食から強度不足になったりもします。
沿岸部にお住いの方は潮風によるサビだったり、
山間部の方は凍結防止剤(塩化カルシウム)によるサビだったり。
かといって、平野部や市街地にお住いの方はサビないということではありません。
サビの影響でマフラーが折れ、交換ってことも…
マフラーが破れたり折れたりの影響による排気ガスの漏れで車検に受からな...

担当者:TOMADA