スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

毎度おなじみ店長小村です。
本日はお仕事用のハイエースに楽ナビのHRZ088と商用車向けスタッドレスタイヤのREVO969のお取り付けさせて頂きました。
こちらのお客様は法人のお客様で、仕事で全国各地に出張されるそうです。
そういった方には効率よく仕事する為にはやっぱりナビは必需品ですね!
スタッドレスタイヤも然りです♪
今後は車検の問題もあってミニバンや1BOXはオンダッシュナビの装着も難しくなりますので、長く使えて使い易いしオーディオの機能も充実し...

毎度おなじみアライメント大好きの店長小村です。
本日は4ナンバーのハイラックスです。
こちらのお客様は「トラックでもキッチリ走れるようにしたい!」といったこだわりのお客様で、ショックアブソーバーを交換させていただき、それと同時にアライメント調整です。
ハイラックスはフロントのキャンバー・キャスター調整がシム交換タイプの為、基本的にはトーのみの調整ですが、このトー調整をするだけでも意外と感じが変わります。
特に商用車は外べり傾向が強いため、フロントのトー調整でその症状を...

店長の小村です。
またまたアライメント調整日記となりましたw
本日は、ほぼC-ONEさんのデモカー化されているランクスのお客様です。
遠く横浜方面からご来店されました。
ありがとうございます。
こちらのランクスは、実際C-ONEさんが開発で使用しているオーナーカーとの事。
C-ONEパーツが惜しげもなくつぎ込まれておりました!
うらやましいですね~
今回の症状はタイヤの外べりです。
当店ではアライメント調整前に試乗させていただいているのですが、試乗し...

毎度おなじみ店長の小村です。
ここ最近アライメントが多いです♪
本日はタイヤが内べりしてしまうラパンのお客様です。
片べりの原因がローテーション不足や内圧点検不足の可能性もありますが、お話をお伺いするとそれなりにメンテナンスされている様子でしたのでアライメントを測定してみることになりました。
測定してみると、フロントタイヤが内べりしてしまうトーアウトという状態になってました。
車重の軽い軽自動車とはいえ、数年間車重を支えてきた足回りは少しず...

店長の小村です。
本日もアライメント調整です。
今回は、サーキットではいまだに根強い人気のDC2タイプRです。
こちらのお客様は本庄サーキットや筑波1000といったミニサーキットをメインで走っていらっしゃるお客様で、以前よりお世話させていただいておりますが、当店のアライメント調整を気に入っていただいております♪
今回は、特に不具合があるわけではないのですが、定期的なアライメントチェックです。
走行中違和感は無いとの事でしたが、測定してみると意外とずれ...

店長の小村です。
本日は、最近よく見かけるようになったトヨタの逆輸入車「FJクルーザー」のアライメント調整です。
FJクルーザーという車は、ノーマルだと前下がりなスタイルなので、アメリカではフロントのみ2.5インチアップキットを使用してリフトアップするのが定番との事です。
黒いFJクルーザーは定番のフロントリフトしたお車です。
赤いFJクルーザーは前後とも6インチもリフトアップしたお車です。
ちなみにFJクルーザーのボディーカラーにはレッドの設定はないんですが、とある四駆ショップのデモカーとしてオー...

店長の小村です。
一昨日の金曜日にHKSのデモカーを試乗しました。
こちらのデモカーは、以前ボルトオンターボ付きの激しいデモカーだったのですが、今は足回り試乗用の普通のミニバンになってます。
特に新商品というわけではないのですが、HKSの中では一番お財布にやさしい価格設定の「Vwagon」が装着されています。
TEINで言うところのベーシックワゴンと同じような車高調エントリーモデルですね。
試乗した感想は
ちょっと硬めですが、インチアップしたお車です...

店長の小村です。
本日は、BP5レガシィワゴンのE型にヴァカンツァのスタビライザーを取付させていただきました。
こちらのお客様は、レガシィはセカンドカーで、メインはS14シルビアに乗っていらっしゃいます。
そのS14は、以前私が所属していたコクピットで足回りを強化してまして、今回のレガシィのノーマル足回りのロール感がS14とあまりにも違うということに不満を持っていらっしゃいましたのでスタビ交換をさせていただくことになりました。
実は、BP5のE型はヴァカンツァでは...

店長の小村です。
本日より、2月発売の新商品Playz PZ-X / PZ-XCの展示を開始致しました!
はっきり言って従来品のPZ-1と見た目のパターン(タイヤの溝の形)に変化があまり感じられないのでどこが変わったの?って印象なんですが、性能が全然違うのです!!!
従来品と比較すると、雨の日の性能・静かさ・転がり抵抗・直進安定性・ハンドリングとすべてにおいて性能UP♪
従来品も好評だったのですが、今度の新商品もご満足いただ...

店長の小村です。
今年の12月はいろいろとありまして、店長の私はお休み無しのはずだったのですが、奇跡が起こって、16日にお休みを頂くことができました♪
タイヤ館玉川上水の秋吉店長が「代わりに行ってやるから休め!」と…
秋吉店長が神に見えました。
ありがとうございました。
ということで、今年最後の富士スピードウェイに行って参りました!
休みをもらってサーキットに行くのもどうかと思ったのですが、どうしても走り...

担当者:小村

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ