スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

耶馬溪へ。

2017年2月12日

こんにちは!大分市古国府にあるタイヤ館古国府スタッフ小野です。

 休日を利用して今回は耶馬渓まで行って参りましたー!

前日に雪が積もっており、またまたスタッドレスタイヤが大活躍しました♪

雪が積もっている場所と、そうでない場所が頻出してました(~o~)

チェーンだったらその時の路面の状況に応じて何度も着脱しないといけないので

すごく手間なんですよね~。その点、スタッドレスタイヤなら手間要らず(*^_^*)

目的地までスムースに到着できました!


目的地は「青の洞門」と「羅漢寺」でした。

昔の人はよくこんな所でトンネル掘ったり寺を建てたな~と感心しました(゜o゜)


ちなみに…その時に羅漢寺の案内の方から聞いた話ですが、

青の洞門の「青」は色ではなく、昔の「青(地区)」という地名だそうです。

ずっと青い色をしたトンネルかと思ってましたー(笑)

画像は羅漢寺の雪化粧した門と、リフト乗り場で眺めがよかったので思わず撮ったものです。

担当者:小野