2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
暑すぎる・・・
おはようございます!! 今日はかなり暑いです 夏の暑さぐらいです 絶好の海日和ですねヽ(´▽`)/ 水分補給忘れずに!!
2018年6月17日
タイヤの空気圧管理
皆さんは、タイヤの空気圧点検してますか? タイヤ交換の時に補充しても、空気圧が1ヶ月に約10%も低下してしまうのです。お車によって規定の空気圧があるのですが、それよりも空気圧が低いと燃費の悪化・走行性能の低下・偏摩耗を引き起こす原因となります。 快適にドライブするために、月に1...
2018年6月16日
梅雨時期到来!!
おはようございます! 梅雨時期到来しました( ̄ー ̄) ジメジメして暑いです 動くと汗でます 皆さん水分補給をしっかりして、熱中症に気をつけて!!!
2018年6月15日
夏の計画予定
自分ネタにはなりますが、みなさん夏のご予定はおきまりですか? 小さい子供2人いますが、どこ連れて行こうか、かなり悩み中・・ 予定を決めるのって結構大変ですよね! いろんなところに連れて行きたいですが、なかなかのイヤイヤ時期で困ってます 何処どこ行く?っていうと嫌って即答されます じ...
2018年6月12日
エアコンのニオイ気になりませんか??
最近、蒸し暑くなってきましたね。 運転するときに、エアコンを付ける機会が増えてくると思います。 エアコンを付けた時に、ニオイが気になったことありませんか? 家庭用のエアコンと同じく、車のエアコンにもフィルターが付いているんです。ニオイの原因はこのフィルターが汚れているからかもしれ...
2018年6月11日
ホンダ RCオデッセイ カロッツェリア サイバーナビ8型&リアモニター その他
今回は新車のホンダRCオデッセイHV(ハイブリッド)に カロッツェリアの8型サイバーナビとリアモニター、それに細かい物をついでに取付。 エンジンルームのバッテリーから直接電源を室内に引き込み助手席シート下にて電源ケーブルを振り分けた後ナビと画像の1400番アンプにもその電源ケーブに...
2018年6月11日
怪我、体調不良に気お付けて!!!
こんにちは、タイヤ館 文京の市嶋です。 みなさん、体調管理はどうですか? きちんとされていますか? 自分はここ2週間ぐらい咳と微熱がずっと続いています。 病院に行って薬ももらって飲んでますが、なかなか収まりません。 しかも、昨日ぎっくり腰になってしまい腰が痛いです笑 コルセット、シッ...
2018年6月10日
トヨタ 50エスティマ 中期 リジカラ 取付け
トヨタの50エスティマにお乗りの常連T様、 なんかないかぁという事でリジカラ勧めてみました。 T様も乗る気で取付けまではいつものお話で。 今回車の構造も一緒に見ていただきたいです。 内容物はこれだけ使いますが多いか少ないかは人それぞれですね。 ではフロントに、 赤丸部分に上と下で二枚...
2018年6月9日
お車の安全点検
こんにちは、タイヤ館 福井文京の竹内です。 当店では、お車の無料安全点検を実施しています。 タイヤ交換だけでなく、エンジンオイル・バッテリー・ワイパーなどの交換も行っています。 特に梅雨の時期に入りますので、劣化したワイパーを使用していると、視界不良になり大変危険です。 安全点検だ...
2018年6月9日
トヨタ 20アルファード クスコ パワーブレース 取付
今回は前回に引き続いてのクスコ パワーブレース!! まだまだ人気の20アルファードですが今回の車両もクスコの車高調が装着済みです。 走りの質アップと低車高によるボディへのダメージ軽減を狙ってフルで装着しました。 リアの画像で皿と棒状で繋がっている物がクスコ リアスタビライザーです。 ...
2018年6月8日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.