タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
最近は気温も高くなって暑い日々が続いてますね! 車に乗っているとエアコンを使う時期になったなと感じます。。 そこで!!! 本日のオススメ商品は エアコンフィルターです! このフィルターの役目と言えば・・・ 防菌・防カビ・脱臭・除塵 です! (交換サイクルは1年もしくは1万キロ) 最近エ...
本日はチョットマニアック事例の紹介 認証工場の当店だからできる作業です ブレーキってブレーキペダルを踏むと減速してくれますよね でも、実際仕事をしているのはココです、ココ⤵︎⤵︎ ブレーキローターとブレーキキャリパーです ココを交換してブレーキ性能をアップし より止まれるようになる訳で...
本日も暑い一日でしたね! 急に暑くなると体力が落ちてきますけど、水分補給してがんばります! 本日のおすすめは・・・ アライメント調整です! お車はふつうに走っていても走行距離や年数によって タイヤの角度がずれてきます。 そのズレを直すのがアライメント調整です! タイヤ館では新品タイヤ...
いつもご利用ありがとうございます。 時短営業を当面の間させていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
今日は軽トラック(ハイゼット)をご紹介します。 お仕事に使うお車だけど、少しだけ手をかけたいと ご相談いただきました。 当店ではタイヤホイールをご購入いただきました! ◇タイヤ ブリヂストン604VJ 145R13 6PR TL B ◇ホイール G.SPEED /P-03 13x40 4H100 45BP ヘッドライト...
皆さんこんにちは(*‘∀‘) だいぶ気温も暖かい日が続くようになりましたね(^^♪ さてここで 車検前に...ヘッドライトコーティングを施工しました。 施工前はこんなに曇っていました・・・↓ 曇りすぎて、光量が足りないと車検に引っかかってしまいます。 施工後↓ ピカピカになりました♪ 明るくなりまし...
皆さんこんにちは!!田村です! もうタイヤ交換はお済みでしょうか? 交換した方もそうでない方も オイル交換なんて前回いつしたか覚えていますか? 忘れてしまっている方はたぶんもう交換時期を過ぎていると思います! エンジンオイルを交換しないと最悪の場合エンジンが壊れてしまうことがあるん...
いつもご来店いただきありがとうございます。 緊急事態宣言の為時短営業を継続いたします。 ご理解のほど宜しくお願い致します。 お電話でもタイヤのお見積りお出しできますので、お問い合わせお待ちしております。 変更期間 4月13日(月)~5月17日(木) 営業時間 午前10時~午後6時
今日は雨降りの一日でしたね。コロナウィルスでなかなか出かけられなくなっていますが いつになったら終息になるのでしょう・・・ 当店の営業時間は短縮になっていますが 営業しておりますのでタイヤ交換、オイル交換等承っていますので 是非ご来店ください! それでは本日のオススメ商品! エアコ...
お出かけに色々と心配がある中、タイヤ交換等で 沢山のご来店いただいております。 ありがとうございます。 お客様が少しでも安心できるように 当店もできる限り対策させてもらっております。 店内の椅子やテーブルのアルコール消毒や間隔の確保、 スタッフのマスク着用はもちろん、 お車の入庫の際には...
皆さんこんにちは(*‘∀‘) だいぶ温かい気温になってきましたね!!! ポカポカなのでドライブに行きたい気分です(^^♪ さて、夏に向けてみなさん準備をし始めました。 大口径ホイール、車高調、カスタム...。 かっこいい車を眺めるのが好きです!!! ここでホイールを組んでいるところをパシャリ。。...
北海道のタイヤ館でもコロナウイルス感染拡大防止の観点より 営業時間の短縮が決まりました。 お客様にはご不便をおかけしますが、 お客様とスタッフの安全と健康のため ご理解ください。 営業時間は30分短縮の18時となっております。 そのため、作業の最終受付は17時となります。 また、この期間中...
私事ですが、家族のために新品のタイヤを買っちゃいました! レグノGR-Leggera 前から欲しかったタイヤを購入です 他のタイヤには無い こんな小技が嬉しいです(笑) ブリヂストンタイヤの中でも高級ブランドで 『音が静か、減っても静か』なのが特徴のタイヤです こんな高いタイヤパンクでダメになっ...
旭川近郊はすっかり春めいて、そろそろ夏タイヤに交換の季節ですね タイヤ交換を自分でしている方もいらっしゃると思いますが タイヤ専門店で交換した方が安心ですよ そうなるとやっぱりタイヤ館の出番です! タイヤ交換した時の空気圧調整やナットの締め付けも 専用の工具で確実に作業いたします。...
みなさんこんにちは!!! ここ最近はだいぶ春っぽくなってきましたね!!! さてみなさん今持っている夏タイヤはまだ溝はあるでしょうか? 他にも溝はまだあっても年数てきに3年以上たったタイヤはゴムが硬くなって きているため交換をおススメします! タイヤ館では年数、溝の深さで袋の色を変え...